高田馬場のバインミー専門店、待望の2号店が水道橋に!
東京ウォーカー
JR水道橋駅の東口を出て徒歩1分、多くの学生やビジネスマンが行き来する大通り沿いに「バインミー☆サンドイッチ 水道橋東口店」はある。高田馬場で人気のバインミー専門店「バインミー☆サンドイッチ」の2号店として、2018年6月にオープンしたばかりだ。

注文は食券制。10種類のバインミーがあり、それぞれにレギュラーサイズとハーフサイズがある。レギュラーサイズ1個550~680円、ハーフサイズ1個330~390円と手頃な価格だ。

「エビアボカド」(630円)は高田馬場店でも人気のバインミー。よく熟れたアボカドとプリプリのエビは、まろやかな味わいの黄金コンビ。そこに、なますのパリパリとした快い歯触りとマイルドな酸味、パクチーのさわやかな香りが加わって味を引き締める。バインミーではおなじみのレバーパテはあえて入れず、野菜の風味を感じながらサラダ感覚で食べられる。味付けを尋ねると「自家製マル秘マヨネーズです(笑)」と店主の木坂幸子さん。マヨネーズといっても市販のもののようなこってり感や酸味は少なく、ほんのり甘めであっさりとした仕上がりになっている。

毎日店内で焼き上げるパンは、薄くパリッとした皮と、内側のふんわりとした食感が特徴。本場の軽い食感のパンに近づけようと、試行錯誤の末にたどり着いた粉の配合がその秘訣だ。ニューヨークでパン作りの修業を積んだ木坂さんの経験が遺憾なく発揮されている。
東京ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介