沖縄・石垣島で星の祭典「南の島の星まつり」開催
東京ウォーカー(全国版)
今年で17年目の開催となり、石垣島の夏の風物詩として定着した「南の島の星まつり」が、8月11日(土)~19日(日)の9日間開催される。

「南の島の星まつり」は、国際ダークスカイ協会(IDA、米国アリゾナ州)が認定する「星空保護区」(暫定)に選ばれた、“世界に認められた星空”を満喫できるイベント。

今年も島の灯りを消して行われる八重山星の会によるライトダウン星空観望会をはじめ、石垣市観光大使の夏川りみさん(竹富町観光大使も併任)や、石垣市天の川大使のSkoop On Somebodyさん、今年で3年連続の出演となるオオザカレンヂkeisukeさんらの夕涼みライブが行われる。
そのほか、石垣島天文台やVERA観測局の特別公開、星や宇宙にちなんだシンポジウムなどイベント盛りだくさん。
真夏の石垣島で、他の場所では体験できない満天の星空を満喫しよう。

ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介