江ノ電100周年で盛り上がる“江 no DON”って?

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ことし全線開通100周年を迎える江ノ電。それを記念して、7月6日より沿線の飲食店ではオリジナル丼“江 no DON(えのどん)”が発売され、話題になっている。この“江 no DON”とは、「ジモトの食材を1品以上使用」「お得な1000円以下」「江ノ電&ジモト愛たっぷり」という3つの条件を満たした、まさに“ジモトにこだわった”丼。そんなジモト愛たっぷりの“江 no DON”が食べられるお店を紹介しよう!

■目の前を江ノ電が走る!「そば切り 佳人」(鎌倉市腰越)の「江の丼」(980円)

江ノ島をかたどった、高さ10㎝以上のジャンボなかき揚げがそびえ立つ、豪快な丼。かき揚げには、江ノ島名物のシラスやタマネギ、カボチャなどが入っていて、食べ応えは抜群だ。また、付け合わせとして、店主自慢のミニ手打ちそばもついてこの値段はお得! ※販売は10月31日(日)まで

■鎌倉の夏が香るビストロ発のオシャレ丼「BISTROT A VIN 鎌倉 KuRa」(鎌倉市御成町)の「鎌“KuRa”丼」(1000円)

ナス、ズッキーニ、オクラ、パプリカなど、地元で採れた夏野菜をふんだんに使用した、女性ウケ抜群のオシャレ“江 no DON”。バルサミコで煮込んだ豚バラ肉と甘酸っぱいトマトで仕上げた丼は、色鮮やか! ※ランチ10食限定で、販売は8月31日(火)まで

■地元で人気のベーコンと自家製野菜のヘルシー丼「cafe Aroma」(藤沢市藤沢)の「Aroma風スパめし丼」(1000円)

トマト味のパスタ入りごはんに、地元で人気の「山内精肉店」のベーコンをはじめ、夏野菜の炒め物、自家製ハーブやトマトなどがたっぷり入ったヘルシーな丼。スープとソフトドリンクもついてくる。※金・土・日の1日10食限定で、販売は8月29日(日)まで

■江ノ電のグリーンを三つ葉で表現! 「そば処 川邊」(鎌倉市腰越)の「しらすかき揚げ玉子丼」(1000円)

新鮮なシラスと三つ葉を使ったかき揚げを藤沢の契約農家から仕入れた玉子でとじた丼。そば処とあって、ダシの効いたツユとの相性も抜群。また、付け合せには味噌汁とお新香もついてくる。※9月1日(水)からは1250円で販売

さらに、鎌倉、藤沢、茅ヶ崎、平塚、横須賀の203店のセブンイレブンでも“江 no DON”を発売中。湘南産小松菜とシラスが相性抜群の「しらすかき揚丼(江noDON)」(490円)は、なんとワンコイン以下! こちらは7月19日(祝)までの限定発売なので要注意だ。他にも、江ノ電沿線にはジモト食材を使用した、個性的な“江 no DON”が続々登場中! ジモト愛がた〜っぷり入った丼を、是非一度味わってみて! 【詳細は、7月6日発売号の横浜ウォーカーに掲載】

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る