はんにゃ、しずるに2万人熱狂! “LIVE STAND2010”現地レポ

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

史上最大のお笑いフェス「LIVE STAND 2010」が今年も7月17日(土)より、千葉県の「幕張メッセ」にて開催され、初日動員数が2万1000人を記録する好スタートを切った。「はんにゃ」「しずる」など、若手芸人たちをひと目見ようと集まった若い女性や、芸人プロデュースの“屋台”前にできた長蛇の列など、初日から昨年を上回る盛況ぶりだ。

やはりというべきか、一番人気は「はんにゃ」や「しずる」などが出演するステージ。中でもテレビ番組「爆笑レッドシアター」メンバーが登場するステージでは、「しずる」「ジャルジャル」「はんにゃ」「フルーツポンチ」が実際にコントを行うとあって、全会場中2番目の広さにも関わらず、人が通る隙間もないほどの超満員に。

コントのタイトルコールが流れるたび、お気に入り芸人の“うちわ”を持った女性たちの「キャー!!!」という黄色い歓声が地鳴りのように響きわたり、その様子はお笑いライブというより、アイドルのコンサートそのもの。今のお笑いブームをけん引する若手芸人が、その実力をしっかりと見せつけていた。

また、ステージ以外でも、“芸人の味”を求め盛り上がりは止まらない様子。今回は、「チュートリアル」福田の「福田家」や、木村祐一の「屋台居酒屋 きむら庵」をはじめ、「ペナルティー」ヒデなど、計5人の芸人が店を出店しているのだ。

一度に“芸人の味”を楽しめるとあって、どの店も長蛇の列だったが、とりわけ目を引いたのは、たむらけんじの「炭火焼肉たむら」。人気の「壷カルビ丼」(800円)は、会見で試食したタカアンドトシも「これはウマい!」と絶賛する名物メシで、たむら自身も、「株式会社でやってるのはウチだけやから! 気合が違いますよ!」と自信満々。そんな本格的な味を求め、長い列の最後尾に思わず並んでしまうというのも納得だ。

迫力あるライブステージに、芸人と間近で触れ合えるブース、飲食店まで、どこもお客さんの心をしっかりと捉えている「LIVE STAND 2010」。7月19日(月・祝)までの開催なので、まだ未体験という人は、このチャンスに参加してみては? 音楽とはちょっと違った盛り上がりを楽しめるかも!? 【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全20枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る