嬉野温泉で体も心も磨く!この秋に行きたい佐賀・嬉野ドライブスポット4選
九州ウォーカー
温泉どころとして有名な佐賀県・嬉野。美肌に良いといわれるお湯を堪能しつつ、ドライブしながら焼き物やグルメなども楽しんじゃおう!
歴史ある温泉でお肌すべすべに!「百年の湯」



1300年の歴史をもつ日本3大美肌の湯が源泉の日帰り温泉施設。とろみのある泉質は、美肌の効果を期待できる。桧風呂や露天風呂など趣向をこらした5タイプの家族風呂もオススメだ。「温泉湯豆腐定食」(1080円)など定食から丼や麺類までそろう食事処や、無料休憩スペースも。
[百年の湯]佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2202-8 / 0954-20-2525 / 9:00~22:00(最終受付21:30)、家族風呂~21:00、食事処11:30~14:00、16:00~19:30(LO)、土曜・日曜・祝日~20:00(LO) / 第4水曜休み
焼肉 忍


「旅館 入船荘」の目の前に建つ、焼肉食べ放題の店。100分食べ放題は、2380円(約55種)、2980円(約80種)、3980円(約100種)の3コースがある。全てソフトドリンク飲み放題が付くのもうれしい。
[焼肉 忍]佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2330 / 0954-27-8129 / 17:00~23:00(LO22:30) / 不定休
224 shop+saryo


スタイリッシュな店内に、肥前吉田焼の伝統技法を使った焼物がそろう。ユニークで人の心をくすぐるアイテムが多く、デザインや色合いはインテリアとしてもおしゃれ。水曜・木曜以外は、自社ブランドの器で楽しむカフェもオープン。
[224 shop+saryo]佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙909-1 / 0954-43-1220 / 10:00~16:00、土曜・日曜~18:00 / 水曜休み
Spica -patisserie-

できたてにこだわる生菓子を提供。素材の味を生かしたスイーツが特徴で、トッピングのフルーツやベースの生地作りはシンプル。作業工程を見てもらいたいと、オープンキッチンで調理する。カフェスペースもあり、嬉野茶などドリンクは300円~。
[Spica -patisserie-(スピカ パティスリー)]佐賀県嬉野市嬉野町下宿甲1460-3 / 0954-43-5001 / 9:30~19:30 / 水曜休み(祝日の場合翌日)
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介