地鶏の旨味がグイグイッ! 福岡・“非豚骨“の実力派「麺屋ゆぶき 門司店」

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

観光名所・門司港レトロにもほど近い、北九州市旧門司に2018年6月「麺屋ゆぶき 門司店」がオープンした。飯塚に本店があり、“非豚骨“の実力派と呼び声の高い同店。地鶏をたぎらせないように炊いた清湯スープを基本に、醤油、塩、味噌、さらに、柑橘を浮かべた「地鶏かぼす」を出す。

「麺屋ゆぶき門司店」の醤油らーめん(普通600円)。肉厚豚バラチャーシューもおいしい


黄金の清油醤油はシメの雑炊も楽しみ


「麺屋ゆぶき」のスープは地鶏清湯。鶏のムネやおしりの肉が付いたガラを使いダシをとる。「雑味やエグミが出ないように地鶏、野菜を沸騰させないようにじっくり煮込むのがポイントです。鶏から黄金の鶏油も染み出し奥行きのある味わいになるんです」と店主の國廣益平さん。

【写真を見る】地鶏から染み出た鶏油によりキラキラと輝くスープ


店主の國廣益平さん。「土日はサンラーメンや冷やしラーメンもやっています」


飯塚では先駆けとなる非豚骨の店を開業し、ジワリジワリと人気が拡大。「北九州にも非豚骨の波を」と新天地となる門司店で意欲を燃やす。

雑炊(200円)。醤油、塩、味噌すべてのラーメンで楽しめる


醤油らーめん(普通600円)は、肉厚豚バラチャーシューもおいしい。滋味豊かなスープはシメの雑炊で最後の一滴まで楽しむ人が多い。雑炊(200円)を注文すると丼を厨房に引いて調理。熱々で出してくれる。

地鶏の旨味が凝縮した雑炊


店のすぐ横にはオープンエアの観光列車「潮風号」も通る。門司港エリアの散策と合わせて、地鶏ラーメンを堪能しよう。

木のカウンターとテーブル席。11:00〜14:00はランチセット(700円)もある


「麺屋ゆぶき 門司店」は2018年6月オープン


[麺屋ゆぶき 門司店]福岡県北九州市門司区旧門司1-5-17 / 093-776-4241 / 11:00〜20:00、売切れ次第終了 / 月曜休(祝日の場合翌日)

取材・文=上村敏行、撮影=石田大慈

J.9

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る