神仏両方のパワーが集まる!福岡・糸島の開運ドライブスポット5選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

風水で運気をアップする一番の方法は、吉方位をとること。自分の吉方位に旅をすれば、気力・エネルギーが充実するといわれている。自分の吉方位を調べたらドライブに出かけ、運気の貯金をしよう!今回は、神仏両方のパワーが集まる福岡・糸島の開運ドライブスポット5選を紹介する。

自分の心を映し出す五百体の石像たち「雷山千如寺大悲王院」


雷山千如寺大悲王院 / 開山堂の脇には「五百羅漢」の石像があり、自分とそっくりの石像が見つかるかも


聖武天皇や黒田藩の藩主などが祈願した、鎌倉時代に栄えた真言宗の道場「雷山千如寺大悲王院」。境内を進むほどに、静謐な空気に心が洗われる。開山堂の脇には「五百羅漢」の石像があり、自分にそっくりなものが必ず見つかるといわれている。優しい顔やユニークな笑顔が、穏やかで落ちついた気持ちにさせてくれる。

鎌倉時代に栄えた真言宗の道場「雷山千如寺大悲王院 (らいざんせんにょじだいひおういん)」


雷山千如寺大悲王院 / 肌身離さず持っていれば一切の災難の身代わりになるといわれている「サムハラ御守り」(500円)


「サムハラ御守り」(500円)は、肌身離さず持っていれば、一切の災難の身代わりになるとテレビ番組で紹介され話題になったお守り。乗っていた車が事故に遭遇したものの体は無傷だった、という人もいたとか。

[雷山千如寺大悲王院(らいざんせんにょじだいひおういん)]福岡県糸島市雷山626 / 092-323-3547 / 9:00~16:30 / 大人400円、中学生以下無料

大人気!糸島産野菜のブッフェ「danza padella」


danza padella / 月替わりのメニューが楽しみなランチブッフェ


開店と同時に満席になる、ランチブッフェ限定のレストラン「danza padella(ダンザ パデーラ)」。糸島産の野菜に自家製の電子水を使った料理は、今までに食べたことのない味だと女性に評判だ。45種類ある料理はほとんどが毎月始めに入れ替わる。「ツルムラサキのライム和え」など、店主・平野さんが考える意外な組み合わせが楽しい。

danza padella / 「オーガニックトマトと豆乳チーズのマルゲリータ」。ほかにも天然酵母ピッツァを計3種そろえる


danza padella / 「有機トマトと茄子のノルマ風スパゲッティ」。野菜たっぷりで食べ応えあり


danza padella / 北欧の家具や調度品でレイアウトされた店内。内装は糸島・深江の設計事務所「アンドハート」によるもの


[danza padella(ダンザ パデーラ)]福岡県糸島市二丈深江1456-1 / 092-325-2880 / 11:30~14:30(LO)、予約は11:30と13:00のみ / 日曜・月曜休み / 大人90分1500円、小学生以下700円、3歳以下無料 

地元の天然水からパワーをいただこう「伊都の湯どころ」


伊都の湯どころ / 広々とした露天風呂。天然水の湯につかろう。写真は男湯


伊都の湧き水を湯に使う、日帰りの温泉施設「伊都の湯どころ」。柔らかな水質の天然水につかって疲れを癒そう。時間制限なしの岩盤浴5種類、サウナ、フィットネスジムも完備し、一日中遊べる。天然水は料理にも使われ、素材本来の味わいを引き出す。

伊都の湯どころ / 食事処「伊都ダイニング」の「糸島豚の味噌カツ定食」(1180円)


館内の食事処「伊都ダイニング」では、人気の「糸島豚の味噌カツ定食」(1180円)などでお腹を満たせる。リクライニングチェア付きのリラックスルームやカラオケを楽しむのもおすすめ。

[伊都の湯どころ]福岡県糸島市泊765 / 092-331-1000 / 10:00~23:00(温浴受付22:00)、伊都ダイニング11:30~21:00(LO20:30)、土曜・日曜・祝日11:30~22:00(LO21:30) / 第2・3水曜休み / 大人560円、土曜・日曜・祝日660円、3歳~小学生320円(温浴のみ) ※10月1日(月)より、料金改定。大人600円、土曜・日曜・祝日700円

まるで竜宮城!「箱島神社」


箱島神社 / まるで竜宮城!糸島の海岸に現れる祠


海に浮かぶ姿から、江戸時代には「竜宮城」と呼ばれ景勝地になっていた小さな島にある「箱島神社」。頂上の祠に愛欲の神・愛染明王を祀る。恋愛を助け遊女を守るとされ、拝むと美貌を手に入れられると伝わっている。穏やかな波音を聞きながら橋を歩けば、神聖な気持ちになれる。

箱島神社 / 唐津街道沿いにある「箱島」の看板から小道を通って砂浜に降りる


箱島神社 / 橋がかかっていて、満ち潮でも参拝できる。島へと伸びるまっすぐな橋を進もう


箱島神社 / 石段を登った先には祠が。頂上から海を望むと、箱島の周りだけ波が静かだとわかる


[箱島神社(はこしまじんじゃ)]福岡県糸島市二丈浜窪86 / 092-325-0309(鎮懐石八幡宮) / 参拝自由

なめらかプリンが有名「またいちの塩 製塩所工房とったん」


「またいちの塩 製塩所工房とったん」では、昔ながらの天日式で作る「またいちの塩」(810円)が人気。蒸発させ濃度を上げた海水を3日間かけて薪でゆっくりと加熱するため、柔らかい口当たりに仕上がる。

またいちの塩 製塩所工房とったん / なめらかプリンに昔ながらの製法で作った塩を使用


糸島産鶏卵を使った「花塩プリン」(350円)もイチオシ。塩分で生クリームの甘さが際立つ。多い日には1日3000個売れることもあるのだとか。

またいちの塩 製塩所工房とったん / 塩の保湿効果でしっとり。赤ちゃんにも使える「またいちの石けん」(1512円)


女性には「またいちの石けん」(1512円)も人気。塩分を30%含み、塩の保湿効果でしっとり。赤ちゃんにも使える。

またいちの塩 製塩所工房とったん / 昭和20年代の製法をよみがえらせ塩を作る。やぐらに海水をかけて蒸発させ、塩分濃度を上げている


工房では、塩作りの様子を見ることができる。沸騰させないよう煮詰めた塩を手作業でザルにあげ、一晩かけてにがりと塩を分離させる。工房は40℃以上の熱さになることもある。

[またいちの塩 製塩所工房とったん]福岡県糸島市志摩芥屋3757 / 092-330-8732 / 10:00~17:00 / 不定休、年末年始休み

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全17枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る