あなたの食欲を超刺激!この秋行きたい福岡のグルメイベント7選
九州ウォーカー
秋の九州は、さまざまなイベントが盛りだくさん。”食欲の秋”ということもあり、グルメイベントも多数。今回は福岡で開催されるグルメ系7つのイベントをご紹介!
第16回久留米焼とり日本一フェスタ / 9月8日(土)・9月9日(日)

2日間で約5万人を動員する久留米屈指の焼鳥イベント。久留米市内にある12の実力店が軒を連ね、約10万本の焼鳥を3本セット(500円)にして販売する。今回のテーマは”LOVEダルム(豚の腸)”で、地元の定番串・ダルムを食べ比べできる。焼鳥と相性のよいドリンクも、ハートランドの生ビールからテキーラベースのカクテル・サウザクーラーまで登場。今年は特別に「モヒカンラーメン」「徳兵衛うどん」「茶房古蓮」なども出店するため、焼鳥以外の料理も味わえる。多彩なステージ企画も楽しみだ。



[第16回久留米焼とり日本一フェスタ]福岡県久留米市東町26 東町公園 / 0942-38-1811(久留米焼きとり文化振興会事務局) / 9月8日(土)11:00~20:00、9日(日)~16:00※両日とも売切れ次第終了 / 入場無料
九州オータムフェスティバル / 9月12日(水)~17日(祝)

収穫の秋をコンセプトに毎年開催してきた「九州うまいものフェスティバル」が、名称を改め行われる。今年は「九州ビアフェスティバル」も同時開催し、規模も内容もよりパワーアップ。テーマは”九州の食”と”クラフトビール”。フードは「佐賀ステーキ大串」「焼きラーメン」「ちくわサラダ」など、九州7県の名物や話題のグルメにこだわる。またビールのほうは全国で話題の10社が参加し、普段味わうことのできない自慢のクラフトビール約50種以上を販売する。



[九州オータムフェスティバル]福岡市中央区天神1 天神中央公園 / 092-841-6336(九州オータムフェスティバル実行委員会) / 9月12日(水)17:00~21:00、13日(木)・14日(金)16:00~、15日(土)~17日(祝)11:00~ / 入場無料
北九州からあげ王座決定戦 2018 / 9月22日(土)・23日(祝)

北九州市内もしくは周辺地域で営業する唐揚げ店を集め、王座を決めるグルメイベント。参加店舗は全部で13あり、宇佐からあげや手羽先唐揚げなど多彩。アルコール片手に食べ比べができる。チケット制で、前売りは3食1000円(当日は1食400円)。


[北九州からあげ王座決定戦 2018] 北九州市門司区東港町1-12 門司港レトロ中央広場 / 093-342-7013(門司港まちの情報センター) / 9月22日(土)11:00~17:00、23日(祝)10:00~16:30 / 入場無料
Wine Revolution 2018 / 9月23日(祝)

100種以上のワインを有料試飲できるイベント。デイリーからプレミアムワインまで多彩にそろえ、当日限りの特別価格で販売する。ワインと好相性の食材もラインナップ。
[Wine Revolution 2018] 北九州市小倉北区浅野2-14-1 小倉興産KMMビル本館4F / 093-475-5631(ラ・ギャラリー・デュ・ヴァン) / 12:00~18:00 / 前売り券1000円(入場+試飲チケット8枚)、当日券1200円
宗像まるごと祭り ! in グローバルアリーナ / 10月14日(日)

宗像の魅力を紹介する祭典。ブランド肉の「むなかた牛」「むなかた鶏」、鐘崎漁協の海鮮料理など、地元グルメが充実する。飲食以外に、特産品や工芸品も販売。また会場内には特設ステージがあり、マグロ解体ショーなどのイベントを行う。
[宗像まるごと祭り ! in グローバルアリーナ]福岡県宗像市吉留46-1 グローバルアリーナ 大駐車場特設会場※雨天の場合はグローバルアリーナ武道場 / 0940-35-1100(正助ふるさと村) / 9:00~15:00 / 入場無料
北九州フードフェスティバル2018 / 10月6日(土)・7日(日)

地元にある30の飲食店が集結するグルメフェス。コンセプトは”北九州には本当においしいお店が多い”。グルメはもちろん、音楽やカルチャーと融合した企画も用意。
[北九州フードフェスティバル2018]小倉駅ペデストリアンデッキ(予定) / 093-967-1003(北九州フードフェスティバル2018実行委員会事務局) / 11:00~21:00予定 / 入場無料
Food EXPO kyushu 2018九州うまいもの大食堂 / 10月6日(土)~8日(祝)

2017年は4日間で約14万5000人の来場を記録した人気のグルメフェス。約70ものブースが登場し、福岡から沖縄まで九州各地の人気グルメを販売する。特にオススメしたい料理は、熊本の日奈久(ひなぐ)ちくわや長崎の角煮まん、鹿児島の黒豚メンチカツだ。
見ごたえのあるステージショーにも注目!公園はアクセス良好なので、気軽に立ち寄れる。買物がてら行ってみよう。


[Food EXPO kyushu 2018九州うまいもの大食堂]福岡市中央区天神1 天神中央公園 / 092-441-1119(Food EXPO kyushu実行委員会事務局) / 10月6日(土)11:00~20:00、7日(日)10:00~、8日(祝)~17:00 / 入場無料
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全17枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介