夜遅くてもゆっくり体を癒せる!福岡郊外で入れる深夜温泉7選
九州ウォーカー
おでかけの際や仕事が遅くなったときなどに重宝する、深夜まで営業している温泉。ゆったりと入浴して帰れば、あとは寝るだけ!夏の疲れを癒しに、立ち寄ってみてはいかが?今回は福岡郊外にある7施設をご紹介。
本格派アジアンリゾートで休息を「筑紫野温泉 Amandi」 / 毎日24時まで

福岡県と佐賀県の県境、国道3号沿いにある日帰り温泉施設。地下1200mから湧き出る天然温泉が自慢で、野趣あふれる和風風呂と、バリ風の大浴場で楽しめる。貸切り湯や、トルマリン成分を含む天然宝石を使用した岩盤浴、エステや食事処まで備える。
リゾート感を満喫するなら、TVモニター付きのリクライニングチェアでくつろぐ入浴+VIPルーム(平日1674円)がおすすめ。

[筑紫野温泉 Amandi(アマンディ)]福岡県紫野市大字原田832-1 / 092-926-2655 / 10:00~24:00(最終受付23:00) ※貸切り湯は10:00~、朝風呂(日祝のみ) 7:30~10:00 / 無休 / 中学生以上864円(土曜・日曜・祝日972円)、小学生410円(土曜・日曜・祝日464円)、2歳以下無料 貸切り湯1室60分2500円~(土曜・日曜・祝日3000円~) ※要予約
ミクロの泡と超音波でリラックス!「本城天然温泉 おとぎの杜」 / 毎日翌1時まで

地下1100mから湧き出すミネラル分が豊富なアルカリ性単純温泉。10種以上の多彩な湯舟と、食事処やリラクゼーションサロンもそろう。超微細気泡と超音波でトリートメント効果とリラックス効果がダブルで味わえる「シルク風呂」は、ぽかぽかと体の芯から温まると評判。
また、アロマの香りとマイナスイオンを含んだ蒸気が特徴的なフィンランド発祥のサウナ「ロウリュ」も体験できる。

[本城(ほんじょう)天然温泉 おとぎの杜(もり)]福岡県北九州市八幡西区御開1-19-1 / 093-692-4126 / 10:00~翌1:00(最終受付24:00) ※日曜・祝日は7:00~ / 無休 / 中学生以上850円(土曜・日曜・祝日950円)、小学生450円、3歳以上未就学児200円、2歳以下無料
バリ風リゾート温浴でリフレッシュ「天然温泉美人の湯 華の湯ヒブラン」 / 毎日翌1時まで

店名はインドネシア語で「癒し」を意味し、天然温泉と岩盤浴リフレクソロジーでハイクオリティの癒しを提供する。おすすめの入浴法は、温泉でしっかり体を温めたあと、エステや岩盤浴で体をほぐし、再び温泉という流れ。
美人の湯と名高い炭酸水素塩泉が楽しめる街中の隠れ家的スパで極上の癒しを体感しよう。
[天然温泉美人の湯 華の湯ヒブラン]福岡県北九州市小倉北区馬借1-9-8 3階 / 093-512-3288 / 10:00~翌1:00(最終受付24:00) / 第2火曜休み / 中学生以上930円、小学生400円、岩盤浴 中学生以上1750円 ※未就学児入館不可
いつでも清潔なお湯を楽しめる「家族温泉 華の湯」 / 毎日翌2時まで

貸切り湯専門の天然温泉施設。平日は18時までの利用で、60分1400円からとリーズナブルかつ、ゆっくり利用でき、カップルやファミリーに人気。貸切り湯は全15室で、和風や洋風などそれぞれ趣が異なり、選ぶのも楽しい。
柔らかな質感を持つ、肌に優しい天然温泉は利用ごとに湯を入れ替えるので、いつでも新鮮な湯に入れる。

[家族温泉 華の湯]福岡県大野城市上大利4-12-24 / 092-595-2648 / 14:00~翌2:00(最終受付1:00) ※利用者多数の場合早期受付終了あり / 1月1日休み / 1室50分1600円~1800円(大人3人まで利用可・1人追加300円、小学生1人追加200円) ※平日18:00まで60分1400~1600円
湯・グルメ・ボディケアの三拍子!「源泉掛け流し温泉 久留米 游心の湯」 / 毎日翌1時まで

地下1300mから湧き出すpH9.7の美人の湯が自慢。ふんだんに緑をあしらった露天風呂は、毎分600リットルと豊富な湯量を生かし、すべて源泉かけ流しだ。
また、2017年4月のリニューアルで登場した、久留米初の高濃度炭酸泉や、1日5回開催するフィンランド式サウナ「ロウリュ」が好評。塩の発汗作用で老廃物や脂分を取り除く「塩サウナ」や種類豊富なグルメも味わえ、心も体も大満足間違いなし!


[源泉掛け流し温泉 久留米 游心の湯]福岡県久留米市本山1-7-10 / 0942-22-6026 / 9:00~翌1:00(最終受付24:00) ※月曜は12:00~、日曜・祝日・特別日は7:00~ / 無休 / 中学生以上750円(土曜・日曜・祝日・特別日800円)、小学生300円(土曜・日曜・祝日・特別日350円)、1~6歳100円、1歳未満無料
露天も内湯も楽しめる家族風呂「家族湯 いづみ乃湯」 / 毎日翌3時まで

全室、内湯・露天風呂が付いた貸切り湯専門館。貸切り湯は畳敷き、打たせ湯、寝湯付きなどそれぞれ趣向が異なる造りになっている。pH9.9を誇る泉質はアルカリ性単純硫黄泉で、全室源泉かけ流し。トロリとした湯触りをしており、温泉に含まれる豊富なメタケイ酸で美肌効果も期待できる。
待ち時間に足湯でくつろげるのもうれしい。

[家族湯 いづみ乃湯]福岡県久留米市新合川1-6-30 / 0942-41-1230 / 10:00~翌3:00(最終受付2:00) / 12月31日、1月1日休み / 1室60分Aタイプ(定員3人)1800円、Bタイプ(定員4人)2400円、Cタイプ(定員5人)3000円 ※3歳~小学生は2人で大人の定員1人分、3歳未満は大人の人数分まで無料
肌に優しい美人の湯!「湯の坂 久留米温泉」 / 毎日翌9時まで

久留米市の街なかにありながら、毎分400リットル、48度の源泉をかけ流しで楽しめる。泉質はアルカリ性硫黄温泉で、なめらかな湯触りが特徴的。乳化作用により不要な角質を取り、肌がすべすべになるという「美人の湯」が人気だ。
また、高血圧や高血糖など生活習慣病の改善も期待できると湯治利用も多い。

[湯の坂 久留米温泉]福岡県久留米市野中町湯の坂1235 / 0942-33-4126 / 10:00~翌9:00(最終受付8:30) ※貸切り湯は6:00~翌1:00 ※9:00~10:00は清掃のため一部利用不可 / 無休 / 中学生以上730円、4歳~小学生380円、3歳以下無料 ※利用は3時間、貸切り湯1室50分1800円~ ※深夜1:00からは+1080円
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全19枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介