全163店舗が出店!「MARK IS 福岡ももち」が2018年11月21日にグランドオープン

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

三菱地所がホークスタウン跡地で開発中の商業施設「MARK IS 福岡ももち」(福岡市中央区地行浜)のグランドオープンが、2018年11月21日(水)に決定。同時に、新業態や県内初出店を含む全163店舗のラインナップも発表された。

西新方面側からの外観(完成予想イメージ)


新業態9店舗、福岡県内初出店44店舗、商業施設初出店19店舗などが出店


エントランス周辺(完成予想イメージ)


「モモチゴコチ~まいにちも、とっておきも。~」をコンセプトに、ファミリー層を中心としてヤングからシニア、地元住民から観光客まで、幅広い層がターゲットの同施設。1階は、スーパーマーケット「ハローデイ」とカジュアルウェア「ユニクロ」、ホームセンター「ニトリ」ほか、生活雑貨や食物販などデイリ―ニーズをサポートする店舗で構成される。

【写真を見る】施設内で最も象徴的な空間である、1Fと2Fをつなぐ大階段「OH-KAIDAN(おおかいだん)」(完成予想イメージ)


MARK IS デッキ(完成予想イメージ)


2階は、九州初進出となるカリフォルニア発のコンセプトストア「RHC Ron Herman」や「TSUTAYA BOOKSTORE」を中心に、インテリアショップ「ACTUS」、「JOURNAL STANDARD relume」「nano・universe」「FREAK'S STORE」といった人気セレクトショップほか、スポーツ・アウトドアショップ、インポートブランドやカフェも充実させた高感度なライフスタイルを提案。また、同フロアにはライブホール「Zepp Fukuoka」も出店する。

「ももステ~ももちステージ~」(完成予想イメージ)


3階は、ショッピングや遊び・飲食など、大人から子供まで楽しめるフロア。フロア中央は、約550席のフードコートと多様な飲食専門店街が一体となった食空間「ももキチ~ももちキッチン」で、九州初出店となる回転寿司の人気店「金沢まいもん寿司」や商業施設初出店となる「ドライブイン鳥」など、19店舗が出店する。そのほか、「トイザらス・ベビーザらス」を中心としたキッズゾーンは、キッズ専門店12店舗が集積し、20種類以上の遊具で屋内で遊べる「あそびパークPLUS」、小動物との触れ合いカフェ「Moff animal café」といった子供と一緒に過ごせる店舗も充実している。

「ももキチ~ももちキッチン~」(完成予想イメージ)


「あそびばももち」(完成予想イメージ)


4階は、シネマコンプレックス「ユナイテッド・シネマ福岡ももち」やアミューズメント施設「namco」のエンターテインメント、家電量販店「コジマ×ビックカメラ」などが出店する。

4Fレストスペース周辺(完成予想イメージ)


三菱地所として初の取り組みとなる、大型商業施設と集合住宅が一体となった複合開発であるこのプロジェクト。「MARK IS 福岡ももち」の隣地には、新築分譲マンション「ザ・パークハウス 福岡タワーズ」(総戸数584戸、2棟構成)が建設中だ。進化する福岡のシーサイドエリアに今後も目が離せない。

全体街区完成予想イメージ


冷川絵美

この記事の画像一覧(全13枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る