沖縄の夏の夜を彩る!読谷村で“夜あかり”祭りが開催
九州ウォーカー
沖縄・読谷村(よみたんそん)の「体験王国むら咲むら」では、9月23日(日)まで「夏のよみたん夜あかり2018 琉球夜祭」を開催中。

「体験王国むら咲むら」は、大河ドラマ「琉球の風」(NHK)のオープンスタジオをベースに、14〜15世紀の琉球の街並みを再現した施設内で、伝統工芸、芸能、料理など30以上の体験ができるリゾート施設。

毎年冬には「体験王国むら咲むら」全体を中国風のランタンで飾る「ランタンフェスティバル」が行われているが、今年初めて、夏のシーズンの「夜あかり」イベントを開催することとなった。

期間中は、エイサー演舞や屋台による縁日のほか、浴衣レンタルを利用して夜あかりの雰囲気を生かした写真撮影や、星空とあかりに包まれた「星空ゆうえんち」、「お休み処 謝名亭 あかり茶屋」の沖縄料理を楽しむことができる。沖縄の夏の夜を彩る、新しいエンタテインメントを体験しよう。
[夏のよみたん夜あかり2018 琉球夜祭]8月10日(金)〜9月23日(日) / 体験王国むら咲むら=沖縄県中頭郡読谷村高志保1020−1 / 098-958-1111 / 17:30〜22:00(最終入場〜21:30) / 大人600円、中高生500円、小学生400円、乳幼児無料(いずれも税込)
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介