ニューオープン続々!滋賀県高島で心休まるグランピング体験&BBQツアー
関西ウォーカー
7月25日オープンのSTAGEX高島はワンランク上のキャンプ&BBQが楽しめる新スポット。優雅にBBQを楽しんだあとは、かわいらしい秋のコキアや高原の露天風呂で癒されよう!<※情報は関西秋ウォーカー(2018年8月8日発売号)より>

写真はデイユーステント。
<11時>STAGEX(ステージクス)高島
7月25日オープンのグランピング施設、STAGEX高島。風車が特徴的な約7万平方メートルの場内に宿泊や日帰り利用も可能なグランピング&BBQエリアを設置。レストラン紫山の栗原シェフ監修のBBQメニュー&夕食など本格的な料理も魅力。

園内のほとんどの場所から見える巨大な風車が目印。



50平方メートルのウッドデッキを備えた全6サイトのデイユーステントや、全100サイトのデイBBQサイトの日帰り専用エリア。BBQセット(5400円 ※写真)などもあり、手ぶらBBQが楽しめる。
■デイユーステント/時間:11:00~15:00、17:00~21:00 料金:使用料4時間2万円(定員6人) ※食材等の持込不可
■デイBBQサイト/時間:11:00~21:00 料金:利用料(3時間)一般エリア無料、VIPエリア1人1080円 ※食材持込は1人2000必要

レストランのみの利用も可能で、大阪の人気レストラン紫山の栗原シェフ監修の料理を気軽に味わえる。開放的な屋内席のほか、テラス席もそろう。


■サイクルカフェ/時間:11:00~21:00 ※変動あり 休み:なし 座席:店内48席、テラス約30席 タバコ:禁煙

夕食は35平方メートルのデッキバルコニーで、BBQ付きの和食、フレンチ、イタリアン(各5900円から)から選べる。キャビン内は140cm幅のダブルベッド2台(エキストラベッド追加可)など、インテリアを重視されている。

BBQや読書など使い方も自由。
■宿泊グランピングキャビン/時間:チェックイン15:00から、チェックアウト11:00まで 料金:1泊朝食付1棟(定員6人)6万4000円から ※シーズンにより変更あり

余裕を持たせたサイト配置で、プライベート感覚でグランピングが楽しめる。アスプルンドなど家具や調度品にもこだわるテント内にも注目。

夕食はキャビン同様BBQ付き和食、フレンチ、イタリアンから選べる。
■宿泊グランピングテント/時間:チェックイン15:00から、チェックアウト11:00まで 料金:1泊朝食付1サイト(定員4人)4万8000円から ※シーズンにより変更あり
■STAGEX高島<住所:滋賀県高島市新旭町藁園336 電話:0740-25-8212 時間:日帰り11:00~21:00 休み:なし 駐車場:約200台(無料)>
<15時30分>箱館山コキアパーク
標高約680mの箱館山コキアパーク。コキアとはモコモコとした植物で、約2000本も見られるのは関西でもココだけ。今年6月30日にはびわ湖のみえる丘やパフェ専門店ランプもオープン。

9月中旬から色付き始め、10月には紅葉するコキアが見られる。秋はダリアやススキも見ごろ。期間は9月15日(土)から10月14日(日)まで。

プライベートシート(25分1000円)も。

■箱館山コキアパーク<住所:滋賀県高島市今津町日置前 電話:0740-22-2486 時間:9:00~17:00(上りゴンドラは9:00~16:30) 休み:期間中なし 料金:入園料1850円(ゴンドラ往復乗車料込み) 駐車場:1100台(無料)>
<17時30分>マキノ高原温泉さらさ
マキノ高原内にある日帰りスパリゾート、マキノ高原温泉さらさ。満天星&風鈴の温泉のほか、水着浴のバーデゾーンも完備。屋外ジャグジーでは目の前に広がる高原の景色と風を楽しみながら入浴できる。レストラン赤坂など施設も充実。

水着のレンタル(360円)もあり。

■マキノ高原温泉さらさ<住所:滋賀県高島市マキノ町牧野931-3 電話:0740-27-8126 時間:10:00~21:00、土日祝10:00~22:00(最終受付各30分前)、レストラン11:00~19:30(LO)、土日祝11:00~20:30(LO) 休み:第2・4水曜(祝日の場合翌日) 料金:バーデゾーン800円、裸浴700円、全館1200円 駐車場:120台(無料)>
関西ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全17枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介