非日常な空間でトムソーヤ気分と但馬牛を味わう!たじま高原植物園のツリーハウス

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

標高680mにある高原の植物園で、11月3日(祝)までツリーハウスでBBQが楽しめる。今年3月にリニューアルした道の駅や美肌の名湯まで、但馬牛の故郷を巡ろう!<※情報は関西秋ウォーカー(2018年8月8日発売号)より>

<12時>たじま高原植物園


豊かな植生と湧き水に恵まれた瀞川平一帯に広がるたじま高原植物園。樹齢1000年以上の和池の大カツラなど甲子園球場4個分の園内には約1000種の植物が自生。森に囲まれたツリーハウスレストランではBBQも楽しめる。

森の中にはテラス席も用意/たじま高原植物園


予約すると開園前にテラス席で朝食が食べられるお散歩モーニング(2160円)や木漏れ日モーニング(5000円 ※2人以上)のプランもあり。

県の天然記念物にも指定されている高さ約38mの和池の大カツラ/たじま高原植物園


和池の大カツラの横に湧くかつらの千年水/たじま高原植物園


平成の名水百選の一つで飲むこともできる。

トムソーヤ気分!さわやかな高原のツリーハウスで但馬牛の食べ比べ/ツリーハウスレストラン


たじま高原植物園内の特別会場に設置された3棟のツリーハウスで、但馬牛や八鹿豚のBBQが楽しめる。森の中で鳥や虫の声を聞きながらのBBQは格別の味。秋は周辺の木々も紅葉する。

ツリーハウスは1棟貸切なのでプライベート感覚でBBQが楽しめる/ツリーハウスレストラン


【写真を見る】41部位を食べ比べできるSS.但馬牛コース(1万584円)が豪華すぎ/ツリーハウスレストラン


イチボなどの希少部位からホルモン系など但馬牛の41の部位200gを食べ比べできる人気コース。12部位150gのSコース6480円もあり。

D.八鹿豚コース(2160円)/ツリーハウスレストラン


隣接する養父市のブランド豚、八鹿豚150gに野菜&ライス、味噌汁がセットのコース。こちらも5種のタレに付けて食べよう。

■ツリーハウスレストラン<時間:12:00~21:00(LO20:00) 休み:なし 座席:全3棟 タバコ:喫煙可 ※要予約(SSコースは3日前までに要予約、その他コースは利用前日の午前中まで)>

■たじま高原植物園<住所:兵庫県美方郡香美町村岡区和池709 電話:0796-96-1187 時間:9:00~17:00(最終入園16:0) 休み:なし 料金:入園料510円 駐車場:80台(無料)>

<15時>道の駅 村岡ファームガーデン


但馬牛の本場・村岡エリアにある「道の駅 村岡ファームガーデン」が、今年3月にリニューアル。交流ホールやVIP室などの新設のほか、特産品売場が約3倍に拡大。但馬牛などを使った地元特産品のラインナップもパワーアップ。

但馬牛を使った、すごまん(3個入り・972円)/道の駅 村岡ファームガーデン


神戸・南京町の店に特別に作ってもらった肉まんは肉汁たっぷり。テイクアウト用(300円)も販売。

美方郡特産の大納言小豆“美方ルビー”がたっぷりと入った美方ルビージェラート(351円)/道の駅 村岡ファームガーデン


今年7月の新商品で、小豆のほのかな甘味が抜群。

但馬牛をゴボウと一緒に煮た牛肉のしぐれ煮(1080円)/道の駅 村岡ファームガーデン


肉の甘味と山椒の香りが合い、ご飯を何杯でも食べられそう。100g入り。

売切れ次第終了の人気丼、たじま牛ローストビーフ丼(1728円)/道の駅 村岡ファームガーデン


地元村岡米のご飯と但馬牛のローストビーフの相性抜群。

村岡ファームガーデンのレストランは但馬牛料理が味わえるレストラン/道の駅 村岡ファームガーデン


8種のたじま牛どんぶり(1080円から)などが味わえる。料理には地元の高原野菜のサラダバー付き。

■道の駅 村岡ファームガーデン<住所:兵庫県美方郡香美町村岡区大糖32-1 電話:0796-98-1129 時間:9:00~19:00、レストラン10:00~16:45(LO)、土日祝10:00~18:45(LO) ※食事は11:00から 休み:なし 駐車場:68台(無料)>

<16時30分>ふれあい温泉 おじろん


自然豊かな小代地区の日帰り温泉、ふれあい温泉 おじろん。少し濁った温泉は、なめらかな湯で肌がツルツルになると評判。横を流れる久須部川のせせらぎをBGMに癒されよう。地元産そば粉&水で打った藤村のそばも要チェック。

清流、久須部川に面した露天風呂/ふれあい温泉 おじろん


男湯では渓谷など豊かな自然も楽しめる。

内湯には大浴場や打たせ湯などを備える/ふれあい温泉 おじろん


■ふれあい温泉 おじろん<住所;兵庫県美方郡香美町小代区大谷510-1 電話:0796-97-3232 時間:11:00~21:00(最終受付20:30) 休み:月曜(祝日の場合営業) 料金:入浴料500円 駐車場:70台(無料)>

関西ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全14枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る