安眠アイテムも!地元の人が教える“北海道ラベンダーみやげ”
北海道ウォーカー
北海道、富良野・美瑛エリアといえばラベンダー畑。一面に広がる紫色はまさに絶景だが、そんなラベンダーを使った、ポプリや入浴剤はリラックスや安眠効果が期待できるとあり、おみやげとしても人気の品。そこで今回は、地元の人が教えるオススメ“ラベンダーグッズ”を紹介! 香りや色合いだけでなく、食べてもおいしいアイテムがいっぱいだ!
■寝室には定番のコレ! ラベンダーポプリ
ラベンダーといえばやっぱりポプリ。ミニアロマもセットになった「ラベンダーポプリ&アロマオイル」(350円/ぜるぶの丘・亜斗夢の丘)や、ラベンダーがぎっしり詰まった、富良野「彩香の里」の「箱入りドライフラワー」(500円)などは、自分用はもちろんのことプレゼントとしても喜ばれる“鉄板”だ。一方、より安眠を追及したいという人には、「ファーム富田」で買える「ミニドリームマット」(263円)がオススメ。ラベンダーの花粒を薄い紙で包んだマットで、枕と枕カバーの間に入れると安眠効果が期待できるという。「ファーム富田」でも人気ランキングは第2位という実力派グッズで、大地の自然の力で熱帯夜を快適に過ごしてみては?
■おやつタイムもアロマ系で! ラベンダースイーツ
どうせならスイーツタイムも気分を落ち着けさせたいもの。富良野にある「ふらの香りの舎」では、「ふらのラベンダー生キャラメル」(650円・10個入り)を販売。ラベンダーのさわやかな風味が口いっぱいに広がるだけでなく、生キャラメルならではのなめらかな口当たりも特徴。常温保存も可能なので、オフィスでの気分転換にはぴったりだ。そんなラベンダーキャラメルに合うのが、「ファーム富田」のティーバッグ「ティータイム」(315円)。ラベンダーだけでなく、レモンバーム、ミントの3種が2袋ずつ詰め合わせたセットになっているので、気分に合わせて違う香りを楽しめるのもうれしいところ。
■バスタイムは体の芯からリラックス! ラベンダーお風呂グッズ
北海道・富良野にある人気ラベンダー園「ファーム富田」のおみやげ人気No.1を誇るのが「ラベンダーソープ」(546円・100g)。ラベンダー油とラベンダー粉末を配合した無添加せっけんで、バスタイムのリラックス効果がアップすると大人気。また、美瑛にある約3000本のラベンダーやマリーゴールドが咲き誇る「ぜるぶの丘・亜斗夢の丘」では、「ラベンダー入浴剤」(368円・150ml)が好評。心地いい香りだけでなく、クマザサエキスが入っているため肌がしっとりすべすべになるのだとか。液体タイプの入浴剤で、1本で約7回分。暑さに疲れたら、まずはバスタイムでリラックスを!
北海道の富良野や美瑛には、ラベンダー園が多くおみやげの宝庫としても有名。地元でしか買えないラベンダーグッズで、リラックス&安眠の夏を手に入れちゃおう! 【北海道ウォーカー】
この記事の画像一覧(全14枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介