行楽の季節におすすめ!この秋行きたい、長崎の祭り5選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

長崎中華街中秋節 / 9月24日(月)~30日(日)


長崎中華街中秋節 / 1000個の満月灯籠が灯る幻想空間に魅了される


中秋節は中国の三大節句(他は春節・端午節)の1つで、日本では「お月見」として親しまれているお祭り。中国では、一家団欒、家庭円満を願ってお祝いする風習がある。長崎でも、新地中華街を中心に黄色いランタンを飾りつけ、さまざまなイベントが行われる。また、長崎中華が堪能できるとってもお得な「お月見セット」など、「食」も楽しみのひとつ。

[長崎中華街中秋節]長崎新地中華街・新地橋広場 / 長崎市新地町 / 095-822-6540 / 17:00~21:00 / 駐車場なし

2018長崎居留地まつり / 9月15日(土)、16日(日)


2018長崎居留地まつり / 異国情緒あふれる長崎ならではのイベント


グラバー園をはじめ、旧外国人居留地に残る歴史的文化遺産を活かした異国情緒あるお祭り。誰もが気軽に参加できる、多彩で楽しいイベントが催される。長崎独特の急な石畳の坂道を100メートルも一気に駆け上がる「グラバー坂かけあがり大会」や「居留地大バザール」など特徴のある企画が催されるので、年々来場者も増えている、長崎ならではの魅力あふれるイベント!

[2018長崎居留地まつり]グラバー園ほか南山手・東山手・大浦一帯 / 長崎市南山手 / 095-822-8888 / 駐車場なし

平成30年度 福江みなとまつり / 9月28日(土)~30日(日)


平成30年度 福江みなとまつり / 遣唐使や倭寇など、五島の歴史や民話を題材にした、勇壮なねぶたが練り歩く姿は大迫力


平成30年度の福江みなとまつりは、五島市を代表する祭りとして市民総参加による交流と安らぎの場をかもし出す。町内対抗カラオケ大会、市内保育園による園児のパレード、小中学生及び保護者による育成協パレード、五島市福江地区婦人会及び市内企業等による市民総踊り、ネブタ巡行、八幡神社の神輿巡行、フィナーレとして花火大会など盛り沢山のイベントを企画。特に『ネブタ』は、日本最西端の異色な火の祭りとして、まつりのメインの出し物となっており、福江商店街連盟所有の小型ネブタ『信長炎上』を市立福江小学校PTA(愛育会)専用ネブタとして巡行を企画している。

[平成30年度 福江みなとまつり]五島市福江商店街 福江港/長崎県五島市福江/ 0959-72-3108 / 駐車場なし

YOSAKOIさせぼ祭り / 10月19日(金)~21日(日)


YOSAKOIさせぼ祭り / 今年は日本最長のアーケードを利用した1㎞チャレンジパレードに挑戦!


佐世保市内の13会場で、約170チームが熱い演舞を披露する佐世保市最大級の祭り。直線距離が日本最長のアーケードを利用して、1kmチャレンジパレードに初挑戦する。

[YOSAKOIさせぼ祭り]名切お祭り広場(メイン会場)他 / 長崎県佐世保市宮地町3 / 0956-33-4351(YOSAKOIさせぼ祭り実行委員会) / 10月19日(金)12:00~21:00、20日(土)・21日(日)9:00~20:00

長崎くんち / 10月7日(日)~9日(火)


長崎くんち / 長崎において歴史深い秋季大祭だ


長崎の氏神「諏訪神社」で、江戸時代より380年以上続く秋季大祭。華やかな本踊、唐子獅子踊、勇壮な川船、唐人船などの出し物が、“奉納踊”として踊場で行われる。

[長崎くんち]諏訪神社他、市内中心部 / 長崎市上西山町(諏訪神社) / 095-822-0111(長崎伝統芸能振興会) / 奉納踊7:00~※開催日&会場によって異なる / 入場無料、踊場での観覧は有料

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る