秋元真夏(乃木坂46)「京都で一人旅をしたことがあります。金閣寺などを訪れたり、食べ歩きをしました」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
「KYOTO NIPPON FESTIVAL 2018」制作発表に出席した乃木坂46の若月佑美さん、桜井玲奈さん、秋元真夏さん


 8月22日、10月6日(土)から京都で開催される「KYOTO NIPPON FESTIVAL 2018」の制作発表が都内で行われ、アイドルグループ・乃木坂46の秋元真夏さん、若月佑美さん、桜井玲香さんが出席した。

【写真を見る】華道でコラボレーションする桜井玲香さん(乃木坂46)


 「KYOTO NIPPON FESTIVAL 2018」は、京都で日本を感じ、他人伝統と文化を知ることをテーマにしたイベントで今年で3回目となる。

秋元真夏さん(乃木坂46)は、料理でコラボ


 開催地である京都の思い出を聞かれた秋元さんは「京都で握手会があった後、オフだったので一人旅をしたことがあります。清水寺とか、観光の王道的な場所に行ったことがなかったので、金閣寺を訪れたり、小さい小道にあるお店に入って食べ歩きをしました」というエピソードを披露した。

若月佑美さん(乃木坂46)はアート全般を担当


今回は「POPと挑戦」をテーマに、ポップカルチャーや現代アートとの融合も発信される予定。乃木坂46は昨年に引き続き、イベントでのコラボレーションを実施する。

桜井玲香さん「レベルは初心者同然ですが、学生の時に華道部に入っていました」


「華道」でコラボレーションを行う桜井さん。

「私は華道家元池坊さんとコラボレーションさせていただきます。レベルは初心者同然ですが、学生の時に華道部に入っていました。普段、アイドルをやっている中で、華道を披露する場面はなかったので、今回、まさかの池坊さんとのコラボですが、いろんなことを学びつつ、楽しんでやっていきたいと思います」

秋元真夏さん(乃木坂46)「和食をメインに自炊をよくしています」


 秋元さんは「料理」でコラボを。

「私は京都吉兆さんとコラボさせていただきます。普段、創作料理ではありませんが、和食をメインに自炊をよくしています。すごく緊張していますが、手軽に食べられて満足感のあるものだと、私たちの世代も食べやすいのかなと思うので、そういうお料理を考えたいです」

若月佑美さん(乃木坂46)「『挑戦』というテーマがありますので、絵とか彫刻とか、ジャンルにこだわらずに作れたらと思っています」


 そして、「二科展」6年連続入賞という実績を持つ若月さんは「アート」を担当。

「何をやってもいいらしくて、本当に自由なんです。でも、『挑戦』というテーマがありますので、絵とか彫刻とか、ジャンルにこだわらずに作れたらと思っています。具体的にはまだ述べられませんが、アイドルも毎日新しいことをしていかなければいけない挑戦的な日々を送っていますし、ダンスや音楽といったパフォーマンスの中でPOPを生み出していくことを日頃から行っているので、そういうものがアートなど、また新しい形として表現できるといいなと思っています。新しいものを探しがちですけど、日本の伝統的な文化を教えていただいて、そういうものも組み合わせて、いいものを作りたいと思います」

「KYOTO NIPPON FESTIVAL 2018」は10月6日(土)〜12月2日(日)の期間に、京都・北野天満宮 文道会館で開催


「KYOTO NIPPON FESTIVAL 2018」は、10月6日(土)〜12月2日(日)の期間、京都・北野天満宮 文道会館で開催される。

「KYOTO NIPPON FESTIVAL 2018」制作発表より


取材・文/田中隆信

週刊東京ウォーカー+編集長 野木原晃一

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る