90年代のブームフードビュッフェ開催決定!「太閤園」で味わうあの頃の味(第7回・豚骨醤油ラーメン)
関西ウォーカー
87年、東京都世田谷区羽根木の環状7号線沿いに伝説の名店「なんでんかんでん」がオープン(現在は閉店)。豚骨を何日もかけてじっくりていねいに煮込むことで生まれる、濃厚な本場博多の長浜ラーメンが楽しめると90年頃から人気が爆発。行列の絶えないほどの繁盛店となった。
さらにそのころ同じ東京の「九州じゃんがら」や「ふくちゃん」なども注目を集め、90年代には一大豚骨ラーメンブームが起こる。その人気は東京を飛び出し、豚骨ラーメンは関西を含めた全国区の知名度に。現在ではロンドンに豚骨ラーメン店が出店されブームを巻き起こすなど、世界規模の人気を誇る。
大阪市都島区の太閤園では、関西ウォーカーがコラボして「関西ウォーカーと振り返る!90年代のブームフードビュッフェ」を2018年8月30日(木)~31日(金)に開催する(5500円、各日100人限定)。ビュッフェで味わえる、豚骨醤油ラーメンは、豚骨のうま味をあますことなく抽出。濃厚なスープは麺との絡みも上々で専門店顔負けの味わいだ。
また、会場では90年代に思いを馳せながら楽しめるよう、関西ウォーカーの過去の表紙パネルなどの展示もするのでそちらも注目。
石川貴大
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介






