DeNAベイスターズのラッピング電車が運行! 三浦大輔氏ら球団OB参加のスペシャルツアーも開催

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
「ビクトリー号」の内装イメージ


横浜DeNAベイスターズは、東急電鉄および横浜高速鉄道と連携し、球団デザインを施したラッピング電車「ベイスターズトレイン ビクトリー号」を2018年9月10日(月)~16日(日)の1週間運行させる。また、これを記念して、球団OBのスペシャルゲストが参加する「ビクトリーツアー」を9月7日(金)~9(日)に開催する。現在も、東横線とみなとみらい線では、DeNAベイスターズ選手のラッピング電車が運行しているが、「ビクトリー号」は外装に加え、車内の床面、ドアや中吊りまで、ベイスターズ一色になった特別車両だ。

球団OBと行くスペシャルツアー開催


「ビクトリーツアー」は、東横線の渋谷駅から 、みなとみらい線の日本大通り駅までを運行。球団OBの三浦大輔さん(9月7日)、谷繁元信さん(9月8日)、佐伯貴弘さん(9月9日)を日替りゲストとして迎え、車内でのハイタッチイベントやトークイベントを楽しんだあとは、横浜スタジアムへ移動して練習見学を行う。ゲストMCは、ベイスターズファンとしても有名な、ダーリンハニーの吉川正洋さんが務める。

【写真を全部見る】9月7日(金)のスペシャルゲスト・三浦大輔さん


9月8日(土)のスペシャルゲスト・谷繁元信さん


9月9日(日)のスペシャルゲスト・佐伯貴弘さん


3日間のゲストMCを務める、ダーリンハニーの吉川正洋さん


日本大通り駅下車で、記念グッズが当たるかも!


「ビクトリーツアー」を開催する9月7日(火)~9日(木)には、みなとみらい線の日本大通り駅で降車した3日間合計16,000人を対象に、選手サイン入りグッズやタオルマフラーなどが当たる「乗ってタッチ大抽選会」も行われる。抽選には、日本大通り駅で降車の際に利用した交通系ICカードが必要となるが、「ビクトリーツアー」に参加者でなくても挑戦できるので、この機会に横浜スタジアムの最寄り駅の一つでもある日本大通り駅に足を運んでみては?

「ビクトリー号」運行記念グッズの缶バッジは15,000名に(各日5,000名×3日間)


「ビクトリー号」運行記念グッズのマフラータオルは、各日300名、計900名に


「ビクトリーツアー」の申込は、横浜高速鉄道公式サイトにある専用フォームから。応募締切は8月28日(火)午後1時までとなるので、気になる人はチェックしよう!

編集部

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る