駅から5分の大冒険!意外と知らない名古屋・栄周辺のフォトスポットを女子大生がお散歩♪

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

意外と知らない!?栄周辺にある魅惑のスポットへ、女子大生ライター・角がカメラを片手に遊びに行ってきた!今回は、角が巡った駅チカ&フォトジェニックな最新フォトスポット5つを紹介する。

名古屋の街なかで天使に変身!?


【写真を見る】「意外と知られていないスポットかも。金色の羽、しかも立体ってなかなか見ない気がします!」 ライター・角


インスタやTwitterで話題のタグ「#天使の羽根」がぴったりなスポットを、名古屋市科学館と名古屋市美術館の間に発見!正式名称は「メキシコの翼」。空を見上げるように撮影しよう。

テレビ塔の絶叫アトラクション!!


「階段が急で、上るのが大変でした(笑)。想像以上に高くてちょっとドキドキするので、つり橋効果を期待してデートで来るのもいいかも!」ライター・角


土日祝限定で開催されているスカイウォーキング。245段ある展望階段は、足元が格子になっている箇所もあり、スリル満点だ。スカイデッキの高さは地上90mとかなりの高さで、夜景スポットとしても有名。

2018年9月24日(祝)までは、展望台を“水中都市を巡る潜水艦”に見立てた映像などの演出がある「SKYTOPIA BY NAKED 天空の水中都市」が開催されており、普段とは違った夜景を体験できる。

久屋大通公園で無料の青空アート鑑賞


久屋大通公園は、エンゼル広場やもちの木広場など、エリアによって名称がある。写真のセントラルパークは裸像が多数


久屋大通の中央帯を利用した、南北約2kmにわたる公園「久屋大通公園」。園内にはいたる所に像などのオブジェがあるので、撮影しながら歩こう。どんな写真が撮れるかは撮影者のアイデア次第だ。

「白頭鷲の像」


「ヨーロッパなう」に使えるロケ地!?


芝生広場があるフラリエコートにて


「久屋大通庭園フラリエ」は、美しい緑や花があふれ、グルメやショッピングも楽しめる都市型庭園。モデルやコマーシャル等の撮影場所としても人気だ。さっそくライター・角もモデルになりきって撮影。ちょっと恥ずかしかったが、異国情緒あふれる園内はどこを切り取っても絵になるので楽しい。友だちと写真を取り合っても盛り上がりそうだ。

2018年9月22日(土)から10月31日(水)までは、「ハロウィンガーデンフォトスポット」が開催。カボチャや植物などをメインにしたかわいいフォトスポットで、ハロウィンにぴったりな写真を撮ろう!

遊び心のある写真も撮ろう!


世界のみんなが“自撮りしたい!”場所


フォトジェニックな観光地として人気急上昇中!


名古屋ではおなじみの「オアシス21」は、実は2017年にトリップアドバイザーの「外国人旅行者が選ぶ夏のフォトジェニック観光スポット」ランキングで2位に選ばれた人気フォトスポット!昼間は青空とテレビ塔と一緒に写る姿が美しく、ライトアップされた夜は幻想的だ。屋上「水の宇宙船」では、地上14mの空中散歩も楽しめる。外国人観光客が自撮りしたくてたまらないスポットを、あらためて訪れてみよう。

夜はライトアップされて幻想的に(オアシス21)


今話題のスポットでどんな写真を撮るかは人それぞれ。知っているようで知らない名古屋の魅力的なフォトジェニックスポットと、自分のアイデアのコラボで、最高に写真映えする散歩に出かけてみよう!

東海ウォーカー編集部

この記事で紹介しているイベント

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全16枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る