【本誌拡大版】フロンターレ中村憲剛選手W杯振り返りインタビュー(3)

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

――南アフリカの地はどうでしたか。

「南アフリカは南半球なので、6月は冬。日中は15度とか快適な気温で、時に“寒い”って思うくらいで。いま黒いですけど、これは日本に帰ってからの短時間で焼けました。帰ってきた時は『白い』と言われていて。海すら行っていないのに、こんなに焼けちゃいました」

――ベースキャンプ地・ジョージはどうでしたか。

「のどかでしたよ。自然がいっぱいで。キャンプ地の外は出歩けないので、キャンプ地内で過ごしていましたが、広かったですよ。ゴルフ場が3コースくらいあったらしいですし」

――南アフリカの食事はどうでしたか。

「普通においしかったです。日本人のシェフが2人いたから、南アフリカ料理とかは出ていないと思います。肉が全般的においしかったですね」

――栄養面では、チームとして管理がしっかりされていたと聞きました。

「毎朝、採尿して足りない栄養を補給してくれていました。自分は基本的に健康体だったと思います。特に栄養不足とかバランスが悪いとか言われたものはないし」

――卓球とかビリヤードとかみんなでやっていたそうですね。

「自分はみんながやっているのを見ていました。みんなうまいなと思いながら。1日1日みんなうまくなっていて(笑)。卓球は闘莉王が一番うまいって言ってたかな。自分はボール扱うのはサッカーしかダメだから。昔から自信があるゲームにしか参加しないんで」

――今回、自信あって参加したものは。

「サッカーゲームのウイイレ(ウイニングイレブン)。岡崎と昔からよくやっていて、いつも引き分けが多いんですよね。2-2が。今回も引き分け多かったです」

――ほかに休憩時間はどんなことを。

「家族と毎日テレビ電話をしていました。子供もひょいひょい出てきたんですが、画面の向こうにいるのが理解できないみたいで、しゃべりかけても『えっ』って感じでした。『何でそこいるの』みたいな。終わると『パパー!!』って泣いていたらしいですけど。電話中に言ってくれと思いました(笑)。上の子がもうちょいで2歳、下の子が3か月です」

【横浜ウォーカー】

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

カテゴリ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る