リエカレーの連載2食目「デッカオのスリランカカレーは遅かれ早かれ食べるべき!」
関西ウォーカー

みなさまお久しぶりです。
実家の百均の近所にダイソーができ、大ピンチのリエカレーです。この連載きっかけにたくさん稼がねばという使命感を感じております。
連載2回目となる今回はデッカオさんにお邪魔してきました。普段家庭的なカレーを食べている方々にはあまり馴染みがないであろう、スリランカカレーのお店。はてさて、どんなカレーなのか楽しみですな〜!
緑色のデカい顔がトレードマーク

心斎橋駅を長堀通側に出て、北側に進むと大きな緑色の看板が見えます。何も知らなければ民族っぽい雑貨のお店かと思いますがここはカレー屋さんです。階段を登って2階へ進みましょう。

デッカオでは日替わりのカレーが4種類用意してあり、その中の1種類とチキンカレーをセットにする「本日の全種類カレー」が定番のメニューです(カレーの追加も可能)。
本日はマトンキーマ、ビネガーポーク、マグロ、ポテトの4種類があるそう。リエカレーはマグロをいただくことにしました。
スリランカ仕込みのチキンカレー

”大きく鎮座するチキン その姿はまるで美人
添えるピクルス爽やかに トマトとタマネギ
ターメリックライス まるで後光さす
ナスのマサラ頬張り たまらずニンマリ”
美味しいカレーを食べるとライムも生き生きしてきます。
スリランカカレーはルーを全部かけて混ぜるのがルール。全部混ぜても味にまとまりがあるのが不思議。リエカレーがカレーを作るとスパイス同士が喧嘩しちゃうのに。

こちら、死ぬ前に口にぶち込んで欲しい食べ物ランキングにランクインするくらい好物のナスのマサラ。口に入れた瞬間の塩気がええ塩梅なんです。
元・和太鼓奏者で世界を旅していた店主

店主の中川さんは、元々プロの和太鼓奏者。職業柄、海外に行くことが多かったそう。
スリランカ人の奥様と結婚し念願だった世界旅行へ。その半年間の旅行中カレーを学びました。中でも奥様の出身であるスリランカには1か月滞在。ここでデッカオカレーが生み出されたといっても過言ではありません。
店内ではカフェ&カレーbuttahさんが毎年作っているBIJINCURRYカレンダーも販売しています。buttahさんとはプライベートでも親交が深いそうで旅も共にする仲なんだとか。余談ですが、BIJINCURRYカレンダー、わたしは2015年版が好きです。と言いつつも毎年美人ぞろいで最高です。全くもってカレーに目がいきません。
最後に

近々どんなカレーを出そうと考えているのかお尋ねすると、
・たまごとポテトのカレー
・トマトカレー
を検討しているとのこと。開店時間も長い上に爽やか店主に会えるデッカオ。これからも通い続けます〜!
第二話 リエカレー Logic pro Xと格闘
今回もラップしてますよ〜!みてね!!
■「デッカオ」 住所:大阪市中央区南船場3-8-5 南船場ビル2F 電話:06-6245-2882 時間:ランチは11:30~16:30(LO16:00)、ディナーは18:00~20:30(LO20:00)※水・土・祝日のみ 11:30~16:30(LO16:00) 休み:日曜日/他不定休
リエカレー
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介