東京スカイツリー、ついに“400m台”の大台に突入へ!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2012年春開業予定で、現在建設中の東京スカイツリー(R)の高さが、7月29日(木)に400mの大台に突入することがわかった。東京スカイツリーは現在398m。第一展望台の工事のために約2か月間高さをのばしていなかったため、久々の“高さ更新”となる。

東京スカイツリーの高さは、土曜に計測した数値を、翌週月曜日に「東武タワー スカイツリー(株)」の公式Webと、ツリーにつけられている看板で毎週発表されている。今年5月には東京タワーの333mを抜き、すでに高さは日本一だ。「5月中旬までは月30mほどのペースで高さをのばしていました。5月上旬に第一展望台の工事に着手してからは、展望台の作業とタワークレーンの増設を中心に進めていましたので、高さの更新は久しぶりですね」と、東武タワー スカイツリー(株)営業計画部。

世界の塔ランキングでは、キエフテレビタワー(385m、ウクライナ)を抜き、現在9位。400m超えをした後は、順次世界のタワーの高さを追い抜いていくことになり、世界ベスト5入りのとなるボルジェミーラード435m(イラン)超えは夏〜秋ごろ、ベスト3入りとなるオスタンキノ・タワー537m(ロシア)超えは2011年初旬となる見込みだ。

工事が順調にいけば、2011年春には634mの自立式電波塔としては世界一の高さ(現在の世界一は中国・広州テレビ観光塔の610m)に到達する予定で、日本の東京スカイツリーから、“世界のスカイツリー”になる日も近い。

連日の猛暑により、全国からの見学者が先月より減少傾向にあるという東京スカイツリー周辺だが、400m台に突入となれば、日本では見たこともない高さ。この夏休みに、新たな盛り上がりをみせそうだ。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る