レンゲやチェキなどが当たるキャンペーンも!!SKE48ラーメン部監修カップ麺が発売!
東海ウォーカー
2018年11月12日(月)、「明星 SKE48ラーメン部監修 進化系名古屋らーめん シビ辛鶏白湯」(税別218円)が全国のコンビニ・量販店で発売された。

SKE48とラーメンWalkerのダブル10周年の特別企画として発売された本商品は、グループ屈指のラーメン好きで構成されるSKE48ラーメン部監修のもと開発された。部員である高柳明音(部長)、須田亜香里、松村香織、高木由麻奈、竹内彩姫、相川暖花の6名が、開発会議や試食会などを経て理想の味を追求。メンバーの地元への愛と最新トレンドを盛り込みたいという思いから、ラー油と花椒のシビ辛オイルを効かせた鶏白湯スープに辛味のあるひき肉とニラを組み合わせた、パンチのある一杯が完成した。
SKE48ラーメン部公認レンゲが480名に当たる!※応募方法や注意事項は記事中とページ下部参照


カップ麺のフタ裏にある応募券を1枚1口で、SKE48ラーメン部のロゴと各メンバーのサインが入った「SKE48ラーメン部公認レンゲ」(全6種類のうち1つ)が抽選で合計480名(ダブルプレゼント当選者分を含む)に当たる!ロゴは、過去にもグッズのデザインを手がけた経験を持つ高柳が考案。今後もSKE48ラーメン部の公式ロゴとして使用していく予定だ。
<①SKE48ラーメン部公認レンゲ×480名の応募方法>「明星 SKE48ラーメン部監修 進化系名古屋らーめん シビ辛鶏白湯」のフタ裏にある応募券を1枚1口としてハガキに貼り、郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、年齢、性別、希望のSKE48ラーメン部メンバーを記入のうえ、ご応募ください。ハガキ1枚につき1口の応募となります。
ダブルプレゼントキャンペーンで、”カップ麺チェキ”が当たるチャンス!

カップ麺のフタ裏にある応募券に加えて、発売中の「ラーメンWalker東海2019」に掲載されている応募券の計2枚で応募すると、各メンバーのコメント入り“カップ麺チェキ”をレンゲとセットで抽選で48名(各8名)にプレゼント!
<②レンゲとカップ麺チェキ×48名(各8名)の応募方法>上記①の応募券と、発売中の「ラーメンWalker東海2019」P40に掲載されている応募券の計2枚をハガキに貼り、郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、年齢、性別、希望のSKE48ラーメン部メンバーを記入のうえ、ご応募ください。ハガキ1枚につき1口の応募となります。また、②への応募は③への応募にはなりません。
「ラーメンWalker東海2019」では、“カップ麺グラビア”のA2ポスターが当たる!

発売中の「ラーメンWalker東海2019」の誌面上では、今回のカップ麺を手に持ったメンバーがキュートな部屋着に身を包んだ“カップ麺グラビア”を展開中。誌面に掲載されている応募券を1枚1口で、このかわいすぎるグラビアのA2ポスターを18名(各3名)にプレゼント!
<③カップ麺グラビアA2ポスター×18名(各3名)の応募方法>発売中の「ラーメンWalker東海2019」P40に掲載されている応募券を1枚1口としてハガキに貼り、郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、電話番号、年齢、性別、希望のSKE48ラーメン部メンバーを記入のうえ、ご応募ください。ハガキ1枚につき1口の応募となります。②への応募は、③への応募にはなりません。③をご希望の方は、③単独でご応募ください。

これらの賞品は、今回だけしか手に入らない物ばかり。キャンペーンの詳細は下部に明記しているので、注意事項をよく読んで応募しよう!
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介