栃木県で秋の絶景に感動!おすすめ紅葉名所5選

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

豊かな自然にあふれ、人気の観光地も多い栃木県。これからの時期に足を運ぶならば、やはり外せないのが紅葉狩り!

栃木県の紅葉スポットというと日光が有名だが、その他にも見逃せない名所が盛りだくさん。今回は、那須をはじめとした注目のスポットを5カ所ピックアップして紹介しよう。

那須岳周辺/見ごろ:9月下旬~10月中旬


360度広がる圧倒的な紅葉が望める牛ヶ首


那須岳を中心とする那須連山の裾野に広がる那須高原。茶臼岳、朝日岳などでモミジ、ナナカマド、ドウダンツツジなどが色付く。

那須連山の主峰、茶臼岳の山腹から山頂にかけられたロープウェイからの眺望は特にすばらしい。麓の県道17号那須高原線沿いでも色鮮やかな紅葉を見ることができる。県道17号は山頂部で円形になっているので、ぐるりと回って紅葉を見るのもおすすめだ。

【住所】栃木県那須郡那須町湯本 時間:見学自由 休み:なし 料金:無料

塩原/見ごろ:10月下旬~11月上旬


【写真を見る】紅葉の絶景エリア・塩原。ドライブしながらスポットを巡るのもおすすめ


温泉地として人気が高い塩原は、紅葉の絶景スポットが数多く点在している。なかでも紅の吊橋や大正浪漫街道は、絶好のロケーションを誇るおすすめの紅葉スポットだ。

【住所】栃木県那須塩原市 箒川渓谷 時間:見学自由 休み:なし 料金:無料 

大山参道/見ごろ:11月中旬~下旬


大山参道は明るい時間の紅葉も見事だが、ライトに照らされた夜のモミジは幻想的で美しい


明治の元勲大山厳元帥とその一族の墓所。5月24日には日本遺産に認定された。その参道には樹齢約90年のイロハモミジが並び、見ごろの時期には色鮮やかなアーケードができる。

【住所】栃木県那須塩原市下永田地区 時間:見学自由 休み:なし 料金:無料

太平山県立自然公園/見ごろ:11月中旬~下旬


「陸の松島」と称される太平山県立自然公園


春は桜、夏はアジサイが咲き誇り、「陸の松島」と呼ばれるほど眺望が美しい。太平山山頂付近の謙信平では、約400メートルにわたり鮮赤色に染まったモミジが続き、秋の訪れを告げる。

【住所】栃木県栃木市平井町 時間:見学自由 休み:なし 料金:無料

織姫公園 もみじ谷/見ごろ:11月中旬~下旬


モミジとユリノキが谷を色鮮やかに彩る、織姫公園のもみじ谷


四季折々の自然を満喫できる公園。紅葉の時期を迎えると、モミジやユリノキなど約1000本の木々が色付き始め、もみじ谷を彩る。見事な赤と黄色のコントラストは見応えあり。

【住所】栃木県足利市巴町3890-17 時間:見学自由 休み:なし 料金:無料

水梨かおる

この記事で紹介しているイベント

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る