いまアツい、話題の島!長崎・伊王島の絶景ドライブスポット5選
九州ウォーカー
オーシャンビューの絶景ポイントを中心に、リニューアルした複合リゾート施設など、いま伊王島がアツい !1日ではまわりきれないほど楽しいスポットがそろう伊王島のおすすめスポットを5つ紹介する。
一面ブルーに浮かぶ緑の伊王島「香焼総合公園展望台」

テニスコートやグラウンドなどがある公園に建つ「香焼総合公園展望台」。丘の上にあるため360度にわたって景色が望め、佐世保、五島、高島などが眼前に広がる。特に伊王島大橋と伊王島の全景が収まる眺望が魅力的だ。
[香焼総合公園展望台]長崎市香焼町2582 / 095-871-4111(香焼地域センター) / 8:45~17:30 / 無休 / 入場無料
伊王島へ向かう美しい一本道「伊王島大橋」

長崎市香焼町と伊王島町を結ぶ唯一の橋で、全長876mの見通しがよい一本道「伊王島大橋」。昼だけでなく、雰囲気の異なる夕景も見ものだ。なお、橋の上は駐車できないので、観賞の際は香焼町側にある道路公園を利用しよう。
[伊王島大橋]長崎市香焼町(道路公園) / 095-844-2181(長崎県長崎振興局道路維持課) / 終日開放
どこまでも続く“青い”空と海に感動「夕陽ヶ丘展望所」

伊王島北側に位置する絶景スポット。五島灘を一望でき、遠くには高島と軍艦島が見える「夕陽ヶ丘展望所」。島屈指のデートスポットとしても知られており、夕日が水平線に落ちるロマンチックなシーンは必見!

[夕陽ヶ丘展望所]長崎市伊王島町1-3240-1 / 095-892-1114(長崎市役所南総合事務所地域整備課) / 終日開放
「伊王島 網元食堂」

地元漁港からその日に仕入れる魚介を使用した刺身、煮物、焼魚などが味わえる「伊王島 網元食堂」。秋に旬を迎えるアナゴの天丼を筆頭に、天麩羅と地獄炊きうどん(1300円)や鱒いくらの海鮮丼(2580円)が人気。

[伊王島 網元食堂]長崎市伊王島町1-3278-3 / 095-898-2000 / 11:00~21:30(LO21:00)/ 無休
「 i+Land nagasaki」

「やすらぎ伊王島」が、2018年4月に新たなエンターテインメントリゾートにモデルチェンジした「 i+Land nagasaki」。宿泊客以外の利用が可能な食事、温泉、アクティビティなどをラインナップしており、多彩な遊び方を提案する。


施設内には、雨の日にも対応可能な屋外BBQレストランがあり、海を眺めながら食事が楽しめる。(「ランチ」大人2800円、小学生1200円、4~6歳300円、「ディナー」大人+1000円、ほか同額)


さらに、地下1180mから湧き出る自家源泉を使う天然温泉も完備。海が見える露天風呂が自慢の大浴場や、ゆったりできる貸切り湯が人気だ。(大浴場中学生以上800円~、小学生500円~、貸切り湯60分1室2990円)
[i+Land Nagasaki(アイランド ナガサキ)]長崎市伊王島町1-3277-7 / アクティブ体験 095-898-2202、SEASIDE BBQ 095-898-2083、島風の湯 095-898-2000 / アクティブ体験の時間は内容により異なる、SEASIDE BBQ 11:00~14:30(LO)、18:00~21:30(LO)、島風の湯 9:00~23:00
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介