心身ともにリフレッシュ!長崎の日帰り温泉&スーパー銭湯4選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

長崎のおすすめ日帰り温泉5か所を紹介する。長崎の美しい海や景色をながめながらのんびりとした時間をすごそう。

平戸瀬戸を見渡す絶景オーシャンビュー「サムソンホテル」


海沿いの高台に建ち、平戸大橋や平戸城などの景色を眺められるホテル。平戸大橋側の大浴場に、平戸瀬戸の大パノラマが楽しめる露天風呂が新たに増設された。オーシャンビューを楽しみながら、時間を忘れてのんびりできる。

サムソンホテル / 露天風呂から平戸瀬戸を行き交う船を眺められる


[サムソンホテル]長崎県平戸市田平町野田免210-6 / 0950-57-1110 / 11:00~23:00(第1・3水曜は15:00~) / 大人900円、小学生400円、未就学児無料 / 無休 

茜色に染まる大村湾の絶景にうっとり「長崎温泉 喜道庵」


とろりとした美人の湯があり、肌がスベスベになると評判。入浴と食事がセットになった「日帰りプランとくとくセット」(2800円)や「ゆったりコース」(3800円 ※要予約)は、1日に何度でも入浴ができてお得だ。館内には整骨院もある。

長崎温泉 喜道庵 / 加温・加水なしのかけ流し湯を使った露天


[長崎温泉 喜道庵(きどうあん)]長崎県西彼杵郡長与町岡郷2761-1 / 095-887-4126 / 10:00~21:00(最終受付20:00) ※5~10月は~22:00(最終受付21:00) / 大人1550円、5歳~小学生780円、5歳未満無料 / 無休

長旅の疲れを癒してくれる温泉「天然温泉大村ゆの華」


「サンスパおおむら」内にある天然温泉が楽しめる施設。地下1400mから湧き出す温泉はミネラル分を豊富に含んでいる。また、13種の多彩な浴場のほか、サウナもあるなど施設も充実。マッサージをはじめとしたリラクゼーションでくつろぐのもおすすめだ。

天然温泉大村ゆの華 / 美人の湯と呼ばれ、肌をすべすべにする効果にも期待


[天然温泉大村ゆの華(はな)]長崎県大村市森園町663-3 / 0957-50-1126 / 10:00~24:00、金曜~翌1:00、土曜7:00~翌1:00、日曜7:00~(※最終受付は閉館の各30分前) / 大人650円、小学生300円、幼児200円 / 不定休 

雲仙随一の白濁硫黄泉を堪能「国民宿舎 青雲荘」


自家源泉をもつため、内湯、貸切り風呂すべてが源泉かけ流し。温泉ならではの独特の香りと白濁した濃い硫黄泉が特徴で、1日に約440トンもの豊富な湯が湧出している。露天風呂や、打たせ湯や寝湯がそろう内湯などがあり、種類も豊富だ。

国民宿舎 青雲荘 / pH4.3の単純硫黄泉は肌に優しくなめらかな湯触り


[国民宿舎 青雲荘]長崎県雲仙市小浜町雲仙500-1 / 0957-73-3273 / 10:30~18:00 / 大人660円、子供330円 / 無休 

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る