ぐつぐつ土鍋ポットで味わう、トマトの酸味が効いた絶品サラサラカレー

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

センター北駅からすぐと、好アクセスな場所にあるアジョワン。土鍋のポットでぐつぐつ煮立った、化学調味料を一切使用せず作られカレーがここの特徴だ。そんな熱々のカレーは、セロリやトマト、ニンジン、リンゴなどと一緒に煮込んだ牛テールのダシに、店名の由来にもなっているアジョワンなどのスパイスを使用。1日寝かせて、マイルドでスパイシーな仕上がりになっている。毎週木曜のチキンデーは、チキンカレーがALLタイム1,000円に!カレー好きは見逃せない、うれしいサービスも魅力だ!

スパイシーさの中にトマトの酸味とコクが生きたサラサラカレー


トマトチキン(1,470円)。グツグツ感が食欲をそそる (C)KADOKAWA 撮影= 奥西淳二


「トマトチキン」は、ベースのカレーにトマトピューレを加え、酸味と辛味が一体化。仕上げにクリームをかけ、マイルドさがプラスされている。ゴロっと食べ応えあるチキンは、南部どりをヨーグルトに漬け込み、柔らかくとってもジューシーに。さらに大きくカットされたトマトは、川崎市宮前区で農家を営むオーナーの親類から取り寄せたモノを、なるべく使用しているそう。ライスにサラサラしたカレーが絡み、絶妙なハーモニーを生み出している。ランチはサラダ付。

食欲をかき立てるテーブルの上の演出もグー!


【写真を見る】ゴロゴロ具材が入ったカレーは、熱々のうちに皿に盛って食べよう! (C)KADOKAWA 撮影= 奥西淳二


テーブルの上には、ぐつぐつ煮立ち、スパイシーな香りを放つカレーのポットと、ライスのみが盛られた皿が並ぶ。味わうときは、自分でカレーを盛って熱々を味わおう!

オシャレな雰囲気のエリア分けされた店内


3つのエリアがある奥行き感のある店内 (C)KADOKAWA 撮影= 奥西淳二


白いタイルの壁でスタイリッシュな入口は、まるでカフェのよう。店内はスタイリッシュなスペースとカジュアルなスペース、さらに落ち着いたシックなスペースと3つのエリアで仕切られているので、デートやファミリーなどシーンによって使い分けられそうなのも魅力だ。

白いタイルづくりのスタイリッシュな店構え (C)KADOKAWA 撮影= 奥西淳二


あっさり胸焼けしないカレーは、具だくさんで満腹感もバッチリ。普段使いにも、オシャレな気分のときにも対応してくれる、ちょっぴりワクワクさせてくれるカレー。そんなカレーを味わいにセンター北に出かけてみよう!

取材・文=北村康行、撮影=奥西淳二

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る