どこまでも続く白い花絨毯を見に行こう!熊本・阿蘇の絶景ドライブスポット5選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

自然が多い九州には、秋の絶景もいっぱい。熊本・阿蘇では、大自然をバックに咲く、白く可憐な秋そばの花畑が見ごろを迎える。爽やかな風が心地よい初秋に、熊本へ出かけてみよう!

阿蘇の雄大な自然の中に現れるそばの花畑「波野のそば畑」


波野のそば畑 / 6万5000平方メートルの広大な土地に700万本の秋そばの花が咲き乱れる


阿蘇の山々とそば畑が眼前に広がる波野の大自然「波野のそば畑」。6万5000平方メートルの広大な土地に700万本の秋そばの花が咲き乱れ、9月下旬までが見ごろとなる。なお収穫されたそばは、11月ごろに新そばとして阿蘇市内に登場。

【写真を見る】波野のそば畑 / 珍しいそばの花が見られる


[波野のそば畑]熊本県阿蘇市波野 / 0967-22-3318(阿蘇市まちづくり課) / 終日開放

プラットホームに入る列車を眺めながらひと息「ELEPHANT COFFEE」


ELEPHANT COFFEE / プラットホームに入る列車を眺めながらひと息つける


JR宮地駅構内にあるカウンター4席のコーヒー専門店「ELEPHANT COFFEE」。プラットホームに入る列車を眺めながらひと息つけると話題。神戸産の炭火焼コーヒー豆で淹れたコーヒーから季節のスムージーまで、ドリンクが豊富だ。

ELEPHANT COFFEE / 「豆乳バナナスムージー」(500円)。9月中旬から登場。阿蘇にある「木村とうふ店」の豆乳を使用


阿蘇にある「木村とうふ店」の豆乳を使用する「豆乳バナナスムージー」(500円)が、9月中旬から登場!

[ELEPHANT(エレファント) COFFEE]熊本県阿蘇市一の宮町宮地4737 / 11:00~18:00(LO17:30) / 不定休

波野産そば粉を使う、そば打ち体験!「なみの高原 やすらぎ交流館」


なみの高原 やすらぎ交流館 / 波野のそば粉8割に、2割の小麦粉を混ぜた二八そばに挑戦!できたらシンプルにざるそばで試食


元小学校の建物を活用した研修施設「なみの高原 やすらぎ交流館」。波野産そば粉を使う金曜~月曜開催の「そば打ち体験」は、この道16年のスタッフが指導するため、初心者に好評だ。窯で焼く「ピザ作り」体験も人気で、料金はそば体験と同じ。

[なみの高原 やすらぎ交流館]熊本県阿蘇市波野小地野663-1 / 0967-23-0555 / 9:00~17:00 / 休みは施設により異なる / そば打ち体験1人2500円(2人~ ※1週間前までに要予約)

あか牛や阿蘇赤鶏などの阿蘇名物を味わえる「はな阿蘇美」


はな阿蘇美 / 「あか牛ハンバーグ」(1620円)。ブッフェの人気料理で、手作りの優しい味が評判だ


450種4000株のバラ園、物産館、レストラン、イチゴ農園からなる観光スポット「はな阿蘇美」。再オープンしたレストランでは、メインを選ぶブッフェランチが新登場。ブッフェの人気料理「あか牛ハンバーグ」(1620円)をはじめ、あか牛や阿蘇赤鶏などの阿蘇名物を味わえる。

はな阿蘇美 / 新しくなった物産館


[はな阿蘇美(あそび)]熊本県阿蘇市小里781 / 0967-23-6262 / レストラン11:00~17:30、ランチ~14:30(LO) 他、施設により異なる/ 休みなし

阿蘇五岳の絶景を眺めながら湯につかれる「阿蘇内牧温泉 湯巡追荘」


阿蘇内牧温泉 湯巡追荘 / 大露天家族風呂。湯は源泉かけ流しで、良質な湯の証拠「湯の花」が浮く。浮き輪(無料貸出)での入浴も可能


14種の貸切り湯が自慢の人気温泉旅館「阿蘇内牧温泉 湯巡追荘」。なかでもリニューアルした「大露天家族風呂」がオススメで、10人は入れる広い湯舟が魅力だ。阿蘇五岳の絶景を眺めながら湯につかれる「天望の湯」も評判。

阿蘇内牧温泉 湯巡追荘 / 大浴場の「殿湯」「姫湯」も人気が高い。泉質はアルカリ性単純泉で筋肉痛などの効能がある


[阿蘇内牧温泉 湯巡追荘(ゆめおいそう)]熊本県阿蘇市内牧385-1 / 0967-32-0622 / 立寄り湯6:00~翌1:00(最終受付24:00) / 無休 / 大浴場600円、家族風呂1室40分1000円~

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る