見頃のコスモスに、牧場アイスや豆腐スイーツも!花と食べ歩きを楽しむ奈良きたまち町屋めぐり
関西ウォーカー
近鉄奈良駅より北に広がるエリアがきたまち。観光客でにぎわう駅から北上すると、落ち着いた町並みが広がり、ぶらぶらと散歩するにはうってつけの場所だ。住宅街に突如現れる牧場や、花畑のようなお寺など、見どころが多い。まったりとした静かな町を練り歩いてみよう。<※情報は関西ウォーカー(2018年9月11日発売号)より>

旧鍋屋交番きたまち案内所(奈良市きたまち鍋屋観光案内所)周辺の通りは静かで、古い町家も点在している。
<11:00>活版工房 丹
奈良で60年以上続く「実業印刷株式会社」が運営する活版印刷の販売店。店内にはユニークなデザインの商品が数多く並び、なかでも活版プリントされたポストカードや紙雑貨が人気。名刺やハガキの印刷もオーダーできる。





シカや寺院を連想させる奈良らしいデザインが豊富。
■活版工房 丹<住所:奈良県奈良市東向北町6 電話:0742-93-7721 時間:10:00~18:00 休み:なし アクセス:近鉄線近鉄奈良駅より徒歩1分>
<12:00>工場跡事務室
もともとは「フトルミン」という乳酸菌ドリンクの製造・研究を行っていた工場。できる限り当時のおもかげを残しつつ、喫茶としてくつろげるスペースを提供している。どこか懐かしさを覚える不思議な空間で絶品ランチを。



町並みになじむよう設計されている。
■工場跡事務室<住所:奈良県奈良市芝辻町543 電話:0742-22-2215 時間:9:00~18:00、金曜11:00~18:00 休み:月~木(祝日の場合営業) 席数:24席(禁煙) アクセス:近鉄線近鉄奈良駅より徒歩15分>
<13:30>植村牧場
奈良の一般家庭や飲食施設に搾りたての新鮮牛乳を提供。牧場内では約30頭の乳牛がのんびり過ごしている。牛舎横にある販売所で、冷たい牛乳やミルクソフトを味わおう。クセのないスッキリとした口当たりにファンも多い。


「県外からわざわざ保冷箱を持って買いに来てくれるお客さんもいます。低温殺菌の牛乳は、特有のクセもほぼなく、あっさりしていてゴクゴクいけます。料理にもグッド」と、代表の黒瀬礼子さん。
■植村牧場<住所:奈良県奈良市般若寺町168 電話:0742-23-2125 時間:8:00~17:00(季節により変更) 休み:なし、売店は冬季休業 料金:入場無料 アクセス:近鉄線近鉄奈良駅より奈良交通バス青山住宅行約7分、バス停奈良阪南口から徒歩3分>
<14:30>般若寺
飛鳥時代に創建された般若寺。花の名所として有名で、冬にはスイセン、春にはヤマブキなど一年を通して季節の花が境内を埋め尽くす。なかでも、別名“コスモス寺”と親しまれるほど、秋に咲くコスモスは見逃せない。


基本的に開放はされておらず、植村牧場の入口から見えるのが正面。

コスモスで開運を願おう。
■般若寺<住所:奈良県奈良市般若寺町221 電話:0742-22-6287 時間:9:00~17:00(最終受付は16:30) 休み:なし 料金:拝観料大人500円、中高生200円、小学生100円 アクセス:近鉄線近鉄奈良駅より奈良交通バス青山住宅行約6分バス停般若寺から徒歩3分>
<15:30>向出醤油醸造元
1879(明治12)年創業の醤油の老舗。地元でおなじみの醤油は、創業から変わらない味を造り続ける。店の近辺は、ふわっと香ばしい醤油の香りが漂う。現在、奈良市内で木樽を使って醤油を醸造しているのはここだけ。

店前に小さな看板が1つ。見過ごさないように気を付けて。

店奥が蔵になっている。

「うちの醤油は造りだしてから店頭に並べるまでおよそ2年かかります。長い時間をかけて発酵させて、大豆の旨味と香りを最大限に引き出します。薄口やポン酢醤油もありますよ」と、6代目の向出明弘さん。
■向出醤油醸造元<住所:奈良県奈良市手貝町22-1 電話:0742-22-2306 時間:9:00~17:00 休み:不定休 アクセス:近鉄線近鉄奈良駅より奈良交通バス青山住宅行約4分バス停手貝町から徒歩1分>
<16:00>きたまち豆腐
上品で繊細な味わいが評判のきたまち豆腐。冷蔵コーナーにはさまざまな豆で作られた豆腐がズラリ。使う豆によって風味や口当たりが異なり、スーパーでは味わえないこだわり豆腐が堪能できる。季節限定商品にも注目。

豆腐ドーナツを食べ歩き。散策のお供に最適。


「当店では青大豆や大和芋を使った甘味のある豆腐がおすすめですね。レジ横で販売している豆腐ドーナツも、おやつタイムやお茶会、手みやげなどにも利用いただいています」と、店主の薮田洋輔さん。
■きたまち豆腐<住所:奈良県奈良市東包永町75 電話:0742-27-2711 時間:9:30~19:00 休み:水曜 アクセス:近鉄線近鉄奈良駅より奈良交通バス青山住宅行約4分、バス停手貝町から徒歩2分>
関西ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全20枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介