月に潜む「X」って?サンシャイン60展望台で観察イベント
東京ウォーカー
池袋のSKY CIRCUS サンシャイン60展望台では、サンシャインシティとビックカメラの合同企画として「天体観測会~月面Xを探せ~」を9月17日(月・祝)に開催する。

月面Xとは、月の地形が太陽光の当たる角度によって、アルファベット「X」の文字に見える現象のこと。上弦の月の頃に月の中央よりすこし南側、昼と夜の境目付近に月の表面に「X」の形が見えてくる。イベント当日は天体望遠鏡をはじめ、高倍率ズームを搭載したデジタルカメラを用意。ビックカメラ専門販売員による月にまつわる解説と、入門モデルから本格的な赤道儀タイプなどの天体望遠鏡で、迫力ある月や月面「X」の観測を体験できる。また、天体望遠鏡・双眼鏡・デジタルカメラなどの即売会も実施する。
普段は望遠鏡を使わない人も、 夜空に輝く星空と東京のパノラマ夜景を見ることが叶うこの機会、SKY CIRCUS サンシャイン60展望台に足を運んでみてはいかがだろうか。
モリオカユカ
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介