キュートなデザートがいっぱい!不思議の国のハロウィーンに迷い込んでみない?♡
東海ウォーカー
不思議の国のアリスをモチーフにした内装やメニューが人気の「銀幕の国のアリス」(名古屋市中区)では、 2018年9月3日(月)から10月31日(水)までの期間限定で「ハッピーハロウィンフェア」を開催する。ハロウィーンにちなんだキュートなドリンクやデザートなどが多数登場。そのかわいさに、女性はもちろん、 スイーツ男子も大興奮間違いなし!


ハロウィーン仕様におめかししたオリジナルカクテル♡
「チェシャ猫のいたずらスマイル」(980円) は、大人気のオリジナルカクテル「チェシャ猫のにやにやスマイル」のハロウィーンバージョン。パイン、 オレンジ、 レモン、 グレナデンの爽やかな味わいが特徴だ。

大きな棒付きキャンディ―型のクッキーが目を引く「Candy pop Halloween」(920円) 。抹茶とチョコレートの組み合わせが意外な甘さのハーモニーを奏でる。 “ゆめかわ”な雰囲気を醸し出す、フォトジェニック度満点のドリンクだ。

不思議の国の料理人特製スイーツを召し上がれ♡
不思議の国に来たような気持ちにさせてくれるのが、「幻想&銀幕の国へようこそ!ミルフィーユ・マロン」(890円) 。不思議の国へ入国するための扉に見立てたミルフィーユは、一層一層丁寧に重ねて焼き上げられている。こんがり焼いたパイにサンドされた甘いマロンクリームはまさに秋の味覚。 口の中からファンタジーの世界に入っちゃおう!

「アリスとパンプキン伯爵~かぼちゃと紫芋のパフェ」(890円) は、秋の味覚と彩りが存分に感じられるデザート。上品な甘さが魅力のパンプキンアイスの上に、まろやかなパンプキンクリームと紫芋クリームが乗る。可愛らしいアリスのトルティーヤとパンプキンで気分はアリスの国のハロウィーン!

ハロウィーンのコスプレをして行けば、フォトジェニックなハロウィーンパーティの出来上がり♡「銀幕のアリス」で不思議の国のハロウィーンを楽しもう!
丹羽由芽
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介