カレーにラー油、今夏の“辛系おむすび”を実食調査!
東京ウォーカー
暑〜い夏にも食欲をそそられるカレーや、ブームばく進中の“食べるラー油”が、手軽なおむすびとして各コンビニから続々と登場している。半熟目玉焼きをのせた“カレーむすび”や“ラー油むすび”など、今夏話題になりそうな辛系おむすびをいち早く実食! その味を確かめてみた。
■とろ〜り半熟卵が辛口カレーを引きたてる「ドライカレー」(158円)/ファミリーマート
ガラムマサラなど数種類のスパイスで炒めたドライカレーに、鋭い辛さのカレー肉そぼろを加えることで、本格的な辛さを実現したおにぎり。食べたとたんとろ〜りとした黄身があふれ出し、スパイシーな辛さをマイルドにしてくれる。「半熟の黄身のトロトロ感が新しい! おにぎりでこの半熟感は珍しいかも」と、編集部員もまずは半熟目玉焼き風オムレツの完成度にびっくり。女性ライターは、「ドライカレー自体はそんなに辛くないけど、卵とご飯の間に入っているカレーの具がかなりスパイシー。オトナの味に仕上がっている」と、カレー自体の味にも満足だったよう。コンビニおにぎりとしては珍しい、半熟トロトロ卵とカレーのコラボを楽しんでみて!
■ついにブームもここまで!「手巻 具入りラー油」(118円)/ファミリーマート
食べるラー油ブームにのって、ついに“ラー油おむすび”が登場。割ってみると、中には赤くて具だくさんなラー油がたっぷり入っており、食欲をそそられるいい香りも特徴だ。味は、辛いというより辛ウマといった感じ。フライドガーリック等のザクザクとした食感もかなりおいしい。「具材に入っているアーモンドが食感にアクセントを与えている。フライドガーリックやフライドオニオンとの食感のバランスもいい」と、ラー油好きのライターも絶賛。手軽に食べられる“ラー油おにぎり”は、今夏のヒット作となりそうだ。
■15種のスパイスを使った本格味!「スパイシーカレー炒飯おむすび」(115円)/セブン-イレブン
15種のスパイスを絶妙に調合した旨辛なおむすび。一口食べた瞬間、鼻に抜けるようなスパイシーな香りはかなり本格的。食べている途中はスパイシーさが際立つが、食べ終わった後は、キレのある辛さがやってくる“あと辛系”だ。また、ベーコンやマッシュルーム、タマネギなど具も入っていて、食べごたえも十分なので、男性にもうれしいかも。
他にも、ハウス食品の人気商品「めざめるカラダ朝カレー(中辛)」を中具に使った、サークルK、サンクスの「直巻おにぎり(オムカレー)」(138円)など、ひと手間かけた“辛系むすび”は、まだまだいっぱい。この夏、ワンハンドで汗かくスパイシーさを味わってみては? 【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介