カレーの祭典で食べられるオシャレな“女子向きカレー”って?
東京ウォーカー(全国版)
本日8月3日(火)、カレー好き女子からなる“女子カレー部”プロデュースのイベント「カレー大好き女子集まれー!」が、お台場・東京カルチャーカルチャー (東京・江東区)にて開催される。ここでは、カリスマカレー店4店舗が集結し、来場者にカレーを各一杯ずつ無料で配付(!)。カレー好き女子にオシャレで美味しい“女子向きカレー”が提供されるという。
同イベント「カレー大好き女子集まれー!」に出店するカリスマカレー店は、次の4店舗。「薬膳カレー&cafe 香・食・楽」(東京・中目黒)では、黒カレーとデザートのクッキー、「LION SHARE」(東京・代々木)では茄子キーマカレー、「momo curry&Cafe bar」(東京・吉祥寺)ではタイカレー、“女子カレー部”オリジナルユニット「さより&きより」(東京・高円寺)ではジンジャーカレーとデザートのプリンを提供する。
「こだわりのあるカレー店は“男の空気”があるようにも感じられるのですが、オシャレで女性が入ってもジロッと見られないようなお店を、女性目線で探し始めたのが、“女子カレー部”が結成されたきっかけです」とは、同イベント主催の“女子カレー部”広報担当者。情報フリーペーパー「STROBO」編集長で、カレー好き女子代表でもある松本きよりさんが中心となり、カレー紹介ブログにて“部活動”が展開されているのだという。
そんな“部活動”の一環となっている同イベント内でも、「薬膳カレー&cafe 香・食・楽」の黒カレーは注目の逸品だ。国際薬膳師栄養士(カレーマイスター ジュニア野菜ソムリエ 雑穀エキスパート)が10年かけて作ったカレーが出品されるというのだ。なんでもこの黒カレーには、足腰のダルさや髪のパサつき、生理不順などさまざまな不調への効果を期待した、腎の働きを良くする食材や生薬が使用されているとか。「美味しくて美容に良くて、元気になれるカレーを目指し研究を重ねました。お客様の手助けが少しでもできたら、との思いで作っています」と、同店の店主は話す。ここでは夏バテの危機に面している女性にもぴったりな、本格的な薬膳カレーを食すことができるのだ。
また、「momo curry&Cafe bar」は、ナンプラーとココナッツミルクを使い、甘辛く仕上げた“クセになる”タイカレーを、「女子カレー部」はショウガとタマネギたっぷりの“甘いけど後味が辛い”インド風のドロドロ・オリジナルカレーを出品。ひと口にカレーといっても、さまざまなジャンルが登場するので、カレー好きにはたまらないイベントとなっている。
実はこのイベントは、カレー好き女子が思わず食べたくなるカレーを紹介したムック本「女子カレー部」(レタスクラブMOOK)の出版&ブログ開設を記念したイベントで、上述の4店舗のカレーやデザートが無料で配付されるというもの(前売券1500円・当日券2000円 本持参で200円キャッシュバック・ビール600円など飲物代は別途)。カリスマカレー店のカレーが一度に食べられるレアな機会となっている上に、美味しいカレーの作り方のヒントや秘密の名店情報など、ありとあらゆるカレー情報も大放出されるのだ。
ちなみに、“女子向けカレー”のイベントとはいえ、“カレー男子”も女性同伴であれば入場は可能とのこと。今夜何しよう? と考えている人は、真夏のお台場で開催されるこのカレーの祭典で、カップルや友達とワイワイ盛り上がってみるのはいかが。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介