ベトナムのサンドイッチ、バインミーに注目!本格バインミーを味わう新店3選
関西ウォーカー
穏やかな天候になり、食べ歩きが楽しい食欲の秋が到来。関西では、話題のバインミーの店が新店ラッシュ!ニューオープンした話題の3店をご紹介。<※情報は関西ウォーカー(2018年9月11日発売号)より>
【バインミーとは?】ベトナムのサンドイッチ。柔らかいフランスパンにパテや酢漬けの野菜、ハーブ類をはさむのが一般的で、屋台などで広く食べられている。本来はベトナム語でパンを意味し、バンミーと呼ばれることも。
SOBER TIGER BANH MI STAND AND BAR(ソーバー・タイガー・バインミー・スタンド・アンド・バル)
ホテルに併設されたバインミースタンド、SOBER TIGER BANH MI STAND AND BAR。低温調理した丸鶏や焼豚など自家製の具を使った6種のバインミーをはじめ、フォーやボブンといったベトナム料理を気軽に味わえる。カラフルなドリンクにも注目。

おしゃれなスタンドに本格ベトナム料理並ぶ。

よく混ぜてピーナッツバターや唐辛子の甘辛味を楽しんで。

「バインミーに塗る鶏のレバーペーストやフォーの鶏ダシも自家製です。日本ではまだなじみの薄いベトナム料理を広めていきたいです」と、シェフの武田剛輝さん。
■SOBER TIGER BANH MI STAND AND BAR<住所:大阪市中央区西心斎橋2-18-15 STAY in the City AMEMURA 1F 電話:06-6575-7721 時間:11:00~23:00(LO22:00) 休み:なし 座席:49席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:地下鉄四ツ橋駅より徒歩5分>
Thuy Moc Cafe(トゥイ・モック・カフェ)
Thuy Moc Cafeは濃厚なコーヒーに練乳の甘さが生きるベトナムミルクコーヒーや、フレッシュフルーツを使ったスムージーが味わえるカフェ。バンミーはベトナム人が作るフランスパンや具材を使い、現地の味を再現している。

写真奥の練乳入りで飲みやすい「ベトナムミルクコーヒーS」(300円)もぜひ。

ベトナムコーヒーや雑貨の販売もあり。
「バンミーはハーフサイズ(300円)も用意しています。コンセントやフリーWi-Fiもあるので、休憩にもぜひ」と、スタッフの森下晴香さん。
■Thuy Moc Cafe<住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-30-30 ピアザ神戸I 30号 電話:078-331-5159 時間:9:00~20:00 休み:なし 座席:7席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急神戸三宮駅より徒歩2分>
オーサカバインミー
デリバリーも行うバインミー専門店、オーサカバインミー。ふわっとして歯切れのいい特注のパンに豚のレバー入りのパテなどをはさんだ8種のバインミーのほか、クラッシュアイスに甘い豆が入ったスイーツ、チェーなどを提供する。

食後のデザートに、写真奥のココナッツミルクが香るスイーツの「チェータップカム」(400円)もオススメ。

まずは食券の購入を。
「新作の自家製ハム入りバインミーもおすすめ。+100円で蓮花茶などドリンクセットにもできます」と、店長のド ドク トオさん。
■オーサカバインミー<住所:大阪市中央区南船場1-13-15 長堀三栄プラザビル1F 電話:06-7182-1463 時間:11:00~18:00 休み:日曜 座席:8席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:地下鉄長堀橋駅より徒歩3分>
関西ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介