世界遺産や歴史的建造物が幻想的に!奈良公園「ライトアッププロムナード・なら」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
毎年恒例の光のイベント「ライトアッププロムナード・なら」


奈良公園(奈良県奈良市)では9月30日(日)の期間、毎年恒例の光のイベント「ライトアッププロムナード・なら」が開催中。奈良公園一帯を中心に、平城宮跡朱雀門、平城宮跡第一次大極殿、薬師寺などがライトアップされている。

【写真を見る】奈良公園内の鷺池に建つ六角形の建物・浮見堂もライトアップされる


ライトアップされている建物の一つ、浮見堂は、奈良公園内の鷺池に建つ六角形の建物。平成6年春に装いを新たにしている。ライトアップの際、水面に映る姿には風情があり、8月15日には浮見堂の背景に美しい高円山の大文字送り火を見ることもできる。

奈良国立博物館なら仏像館


また、奈良国立博物館なら仏像館は、フレンチルネサンス風の建物であり、明治27年に完成。明治中期の欧風建築を代表する建物として重要文化財に指定されている。夕闇の中にたたずむ姿に古き良き時代がしのばれ、ライトアップも美しい姿を見せている。

昼間とは異なる幻想的な雰囲気で世界遺産や歴史的建造物が鑑賞できるとあって、多くの観光客から人気のプログラム「ライトアッププロムナード・なら」。観光も兼ねて、ライトアップ散策してみるのも面白い。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る