1300本のたいまつが炎の川に!鳥取県西伯郡で「1300本のたいまつ行列」開催
東京ウォーカー(全国版)
鳥取県西伯郡の大山博労座(大神山神社奥宮・大山寺参道周辺)で9月30日(日)、「1300本のたいまつ行列」が開催される。

大山大神山神社奥宮から大山博労座駐まで火を灯したタイマツを手に、1300本の行列で歩く。メイン会場では、大山カラス天狗市(屋台)が楽しめる。大山僧兵太鼓の演奏なども行われる。
担当者は「大山では、毎年6月に大山夏山開き祭の前夜祭で『たいまつ行列』が執り行われています。本年は、伯耆国『大山開山1300年祭』を記念して特別に秋にも”1300本のたいまつ行列”を行います。
1300年祭の年に流れる1300本のたいまつが作る特別な炎の河は、夏山開き祭の時に行われるたいまつ行列とはひと味違った雰囲気を味わうことができます」と、イベントの魅力を話す。

1300年を記念した貴重な「1300本のたいまつ行列」。行楽の秋に鳥取県西伯郡へ出かけよう。
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介