限定商品が80種類以上!エキナカで東北グルメを楽しめる「プラス東北フェア」開催
東京ウォーカー
首都圏のターミナル駅構内にあるエキナカ商業施設「ecute(エキュート)」では9月24日(月・振休)まで、エキュート大宮・エキュート上野・エキュート東京・エキュート京葉ストリートの4つの館で「プラス東北フェア」を開催中だ。
期間中は、りんごやシャインマスカットなど、旬の東北食材を彩り豊かに使用したスイーツを多数展開するほか、東北和牛や旬のめばち鮪を贅沢に味わえる弁当など、東北の食材を楽しめる商品を各店舗にて販売。
このフェアのために作られた限定商品が80種類以上も登場する。今しか食べられない限定グルメを、“フルーツ”、“肉”、“魚”の3つのジャンルに分けて紹介しよう。
今だけ!旬の果物をふんだんに使ったスイーツ4選

ドルチェフェリーチェの「シャインマスカットのエクレール」(1個320円)は、エキュート上野で1日30個限定で販売。シャインマスカットの果肉とマスカット果汁を合わせた生クリームの爽やかな甘さが、口に広がるエクレアだ。

エキュート大宮限定で販売されているOVO(オーヴォ)の「雷鋒のシフォンサンド」(1個700円)は、極上の卵を使ったふんわり食感のシフォンケーキに、貴重な品種として知られる夏苺・宮城県産 雷峰をぎっしりと挟んだ贅沢な一品。

エキュート東京では、ル・ビエ~プロデュイ パー ア ラカンパーニュ~から、クリームチーズ入りのカスタードの上に福島県産の旬のいちじくをめいっぱいのせた限定タルト「タルト オ フィグ」(1カット594円)が登場。いちじくの甘みに、クリームチーズの酸味が絶妙にマッチしたフルーツタルトだ。

アンデリの「焼きりんごタルト」(1台1480円)は、甘みがぎゅっと詰まった山形県産の紅玉りんごをたっぷりと敷き詰めており、旬のりんごを存分に味わうことができる。エキュート大宮で1日たったの16台限定販売なので要チェックだ!
肉の旨味があふれだす!東北の牛肉を味わう弁当3選

エキュート東京の大地を守るデリから登場する「いわて山形村 短角牛弁当」(1580円)は、春から秋にかけて放牧で大切に育てられた国内シェアわずか1%の短角牛の赤身肉を楽しめる、注目のこだわりの弁当だ。

昔ながらのわっぱ型の弁当箱に詰められているのは、山形牛の目利きのプロが厳選した牛肉を使用したしぐれ煮弁当。甘辛く味付けしたしぐれ煮とそぼろがご飯との相性抜群の「山形牛のしぐれ煮とそぼろ弁当」(1000円)は、エキュート上野の塚田農場 OBENTO&DELとエキュート京葉ストリートのツカダファームトーキョーにて販売。

「格之進カキニク弁当」(2380円)は、岩手県産の黒毛和牛と牡蠣を楽しめる、夢のような肉と海鮮のコラボレーション弁当。どちらも自家製の割り下で煮込んでおり、優しい味わいを楽しめる。エキュート京葉ストリート内の格之進TSBより1日20個限定で販売。
贅沢!東北の魚をご飯の上に敷き詰めた海鮮弁当3選

Sushi力蔵(エキュート上野)、魚力海鮮寿司(エキュート京葉ストリート)からは、この時期しか楽しめない味覚が勢ぞろいの丼ぶり「宮城県産生めばち鮪と岩手県産うにの北海丼」(1500円)が登場。その名の通り、東北で穫れる宮城県産旬の生めばち鮪と岩手県産の蒸しうにを贅沢に使った豪華な弁当だ。

特製の醤油ベース出汁で煮込んだ蒸しうにと、プリプリ食感で楽しませてくれる三陸産のいくら、そして大いなる脇役の茎わかめが醸し出す潮騒のハーモニーが楽しめる「平泉うにごはん」(1200円)は絶品!ふるさと料理(エキュート東京)、みやげ菓撰(エキュート上野)で販売されている。

エキュート上野内のちらし寿司 関山から登場するのは、銀鮭の上にたっぷりといくらをのせた、1日30個限定の「銀鮭といくらちらし」(1167円)。脂ののった旬の宮城県産銀鮭と、プチプチと弾けるいくらの旨みは最高の組み合わせだ。
このほかにもたくさんの限定商品が各施設で登場!今しか食べられない味覚をエキナカで気軽に楽しめる「プラス東北フェア」。この機会に、エキュートで東北グルメを堪能してみては?
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介