竹灯篭が幻想と幽玄の世界へ誘う!大分・日田「千年あかり」開催
九州ウォーカー
11月9日(金)~11日(日)、大分県日田市で「千年あかり」が開催。豆田町一帯が、優しい灯りに包まれる。

「千年あかり」は、重要伝統的建造物群保存地区になっている豆田地区周辺と近くを流れる花月川沿いを約3万灯の竹灯籠が照らすイベント。街並みと共に、和紙などを使った光のオブジェも見どころだ。

河川敷に敷き詰められた灯籠を望む花月川沿いは、ロマンチックな散策ポイント。対岸に浮かぶ夜の町がフォトスポットとして人気である。

11月10日(土)・11日(日)には、天領として栄華を極めた江戸時代をしのぶ「日田天領まつり」も同時に実施する。
[千年あかり]大分県日田市豆田(花月川周辺) / 0973-22-2036(日田市観光協会) / 16:00~21:00ごろ
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介