ユニークな種類がいっぱい!愛知県内で食べられる惣菜パン

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

パンとおかずが融合した惣菜パンはアレンジが無限大だ。今回は愛知県の、和洋折衷でユニークな惣菜パンを紹介!気になる惣菜パンがきっと見つかるはず!!

知多で採れた多彩な旬野菜を和のおかずに!


古民家風の店内の「海音(かのん)」(愛知県半田市)には、手作りのパンやキッシュがずらり。天然酵母と国産小麦を使って手ごねで作るパンは、ほのかな甘味が特徴だ。具材には地元知多の無農薬野菜を使用する。

「日替わりサンド 」(260円)/海音


毎日手作りする総菜を使った「日替わりサンド」(260円)が、この店のイチオシ!この日はサツマイモ、ナス、ニンジンなどの旬の野菜が入った白あえ。厚揚げと落花生を使ったコクのある自家製の白あえは、野菜にしっとりとなじむ。

自家製のシャキシャキきんぴら


今年で創業34年の「foyer boulanger(フォワイエ ブランジェ)」(愛知県安城市)。ウッド調の店内に種類豊富なパンが並ぶ。なかでも、フランスパンにポテトとベーコンをはさんでマヨチーズをのせて焼いた「じゃがバターパン」(248円)が評判だ。

「きんぴらごぼう」(172円)/foyer boulanger


「きんぴらごぼう」(172円)は、ふわふわで歯切れのいい生地と、歯応えのある手作りきんぴらの食感の違いが楽しい。細めに切ったゴボウやニンジンを醤油やみりんで味付けした具材は、中までぎっしりだ。ゴマ油の風味がアクセントに!

トッピングの塩昆布が決め手に!


「ことりベーカリー」(愛知県一宮市)には、「安心・安全・無添加」をコンセプトに毎朝焼き上げる、40種類ほどのパンがスタンバイ。なかでも十勝産小豆を練り込んだ食パン「あん食」(518円)は生で食べてもおいしいと評判だ。

「ツナポテトサンド」(227円)/ことりベーカリー


北海道産きたあかりとツナを使ったポテトサラダ、キュウリ、タマネギ、大葉を柔らかなコッペパンでサンドした「ツナポテトサンド」(227円)が人気だ。優しい味付けのポテトサラダの上には塩昆布をトッピング。程よい塩味がパン全体の味を引き締めている。

さまざまな食感が楽しい♪


「KURAベーグル」(愛知県小牧市)は、北海道産小麦と全粒粉を使った、舌触りのいいもっちりしたベーグルの専門店。スイーツ系から総菜系まで多彩なベーグルは、売り切れることも多いので、事前予約がおすすめだ。

【写真を見る】「れんこん 切り干し大根」(170円)/KURAベーグル


モチモチのベーグルに、濃いめに味付けしたレンコンなどの野菜をインした「れんこん切り干し大根」(170円)は、食感を楽しむため、買ってすぐ食べよう!シャキシャキのレンコンとコリコリした切り干し大根。共に食感を残す工夫がされている

酒のつまみとしてもおすすめ!


地元の新鮮な牛乳と卵を使った「クリームパン」(151円)をはじめ、「ぱん工房 ありが10(とう)」(愛知県岡崎市)のパンはすべて国産小麦100%。いつ訪れても焼きたてに出合える店を目指し、1日に何度も焼きたてのパンが登場する。

「きんぴらごぼうとチーズのおやき」(183円)/ぱん工房 ありが10


無添加の食パン生地で作るおやき風のパン「きんぴらごぼうとチーズのおやき」(183円)は、もっちり食感。具材は濃いめの味付けで、つまみ用に購入する人も!ゴボウとニンジンのきんぴらを、マヨネーズとチーズであえることでまろやかに!

東海ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る