愛知のご当地グルメイベントで、各地の味を食べつくそう!
東海ウォーカー
愛知県内では、世界のグルメから地元の名物まで、バラエティ豊かなグルメのイベントが開催されている。食欲の秋だからこそ、注目しておきたい5つのイベントをご紹介!
約20か国のグルメが栄に勢ぞろい!
2018年10月27日(土)・28日(日)に「久屋大通公園 もちの木広場、希望の広場」(名古屋市中区)で行われる「第6回 ワールドフード+ふれ愛フェスタ」は、ポリオ撲滅や、アジアへの生活支援が目的のチャリティイベント。世界各国のグルメ屋台や、民芸品のブースが出店する。10月27日(土)にはジュディ・オングさんが来場(16:00予定)。


中国の西安地方に伝わる郷土料理の一つ「刀削麺」は、もちもちとした食感の麺に、ピリ辛スープがよく絡み絶品だ!ブラジル名物の「シュラスコ」も登場する。目の前で豪快に焼き上げる牛肉は、よく冷えたビールとの相性抜群!
35種類からナンバー1を決定!
12月2日(日)まで犬山市内の飲食店で開催されている「第13回 犬山串キング決定戦」には、明治時代から伝わる田楽や五平餅はもちろん、各店の工夫をこらした新しい串料理などがエントリー。食べ歩いてお気に入りを見つけたら、専用用紙やWEBサイトから投票しよう!


初代犬山串キングに選ばれた「山田五平餅店」の「五平餅」(1本100円)は、クルミやピーナッツが入った特製ダレが絶品。ほかにも、カラフルなあんとフルーツをトッピングして大人気の「茶処 くらや」の「ハイカラ恋小町セット」(2本600円、犬山グリーンティー付き)などがエントリー!どの串料理が1位に選ばれるか、予想しながらイベントを楽しもう!!
美しい紅葉の下で自然薯料理を味わう
旭地区の特産品、自然薯を使った料理が登場する「笹戸温泉じねんじょ・もみじまつり」は、11月17日(土)・18日(日)に「笹戸会館、笹戸公園」(愛知県豊田市)で開催。ほかにも新鮮野菜、地酒、五平餅、和菓子などの名産品も販売予定。スタンプラリー抽選会や、新米の無料配付(17日(土)に開催)も毎年人気だ。

秋の高原でおなかいっぱいに♪
10月21日(日)に「茶臼山高原」(愛知県豊根村)で開催される「第4回 三遠南信食の祭典」には、大アサリ、浜松餃子、駒ヶ根ソースカツ丼など、三遠南信の食が集合!駐車券の呈示で、「湯〜らんどパルとよね」の入浴料が2人無料に。5店舗以上の購入で、プレゼントがもらえる。

秋野菜を使った巨大鍋は迫力満点!
土日祝に五平餅や川魚の塩焼き、田舎汁の屋台が登場する「秋の茶臼山高原まつり」は11月4日(日)まで「茶臼山高原」(愛知県豊根村)で行われる。10月7日(日)には、地元野菜を使ったいも煮会やふれあい動物園も。日没後は紅葉のライトアップ(10月6日(土)~11月4日(日)の土曜・日曜・祝日)を実施。

東海ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介