店舗限定メニューは新感覚バーガー!? 「UMAMI BURGER」がみなとみらいにオープン

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
店舗はMMcruiseの1F。ガラス張りでスタイリッシュな雰囲気だ


2018年9月22日(土)、「UMAMI BURGER(ウマミバーガー)」の日本第2号店がみなとみらいにオープンする。場所はみなとみらい駅から直結のビル、MMcruiseの1階。「UMAMI BURGER」はロサンゼルスで生まれ、現在アメリカで20店舗以上を展開するハンバーガーレストラン。2017年3月に表参道にオープンした日本第1号店は、現在でも混み合う人気店だ。

ボックス席やテーブル席がズラリ。テーブルにはカトラリーがセットされている


入って右奥にはカウンター席がズラリ


ロサンゼルスのような海の近い場所に2号店をオープンしたいという思いから、みなとみらいに出店が決定。ガラス張りの店は全47席で、テーブル、カウンター、ボックス席があり、それぞれの席にナイフとフォークがセッティングされている。ハンバーガー店のイメージがらすると珍しく感じるが、これも“ハンバーガーレストラン”としてのこだわりなのだという。もちろん、テイクアウトもできる。

テイクアウトのパッケージは、黒字に映えるオレンジ色のロゴがポイント


みなとみらい店限定メニュー「THE DIP(ザ・ディップ)」(税抜1,580円)


今回オープンするみなとみらい店には、店舗限定メニュー「THE DIP(ザ・ディップ)」(税抜1,580円)が登場する。こちらは、オリジナルソースにディップして食べる新感覚のハンバーガー。肉厚なビーフパティにチェダーチーズ、ソテーしたマッシュルーム、フライしたオニオンストリングスなどをふわふわのバンズでサンド。それに合わせるソースは、旨味成分のもとのビーフストックに生クリームや生胡椒を合わせたもの。まろやかな味わいでフルーティなあと味が特徴的だ。

看板メニューの「UMAMI BURGER」(税抜1,380円)


店名にもなっている看板メニュー「UMAMI BURGER(ウマミバーガー)」(税抜1,380円)もはずせない。ビーフパティにローストしたトマトやシイタケ、オニオン、パリッとした食感のパルメザンフリコをはさみ、“ウマミケチャップ”で味付け。旨味を最大限に引き出す調理法を用いて作られている。

バーガーは全14種類と豊富なラインアップ


バーガーは全14種類で、キッズも食べやすいスライダー(ミニサイズ)もあり、3個セット(税抜1,680円)で販売。サイドメニューも充実していてポテトフライは、スタンダードな「シンフライ」(ハーフ税抜300円、フル税抜500円)、トリュフ塩やトリュフチーズをかけた「トリュフフライ」(税抜800円)など6種類で、サツマイモを使った「スイートポテトフライ」(ハーフ税抜350円、フル税抜600円)も!そのほか、サラダ類や「スパイシーエダマメ」(税抜600円)といったつまみにぴったりのメニューもそろう。

みなとみらい店のオープンを記念して配布されるノベルティのオリジナルラテカップ


みなとみらい店では、2018年9月22日(土)から24日(祝)の3日間、オープンを記念したノベルティを配布。利用者各日先着200名限定でオリジナルラテカップがもらえる。

【写真を見る】店内の壁に飾られた絵。よく見るとどの人も唇がウマミバーガー!?


ハンバーガー激戦区・みなとみらいに、登場する“旨味”に特化したハンバーガーレストランの出現。旨味をしっかり感じられるように計算し尽くされたハンバーガーを、ぜひ味わいに行ってみては?

店内にある柱には、旨味成分の化学式が書かれている


奥村沙枝奈

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る