秋スイーツの王様に新作が続々!デパ地下&ホテルの“モンブラン”15選
関西ウォーカー
秋を代表するスイーツ「モンブラン」のなかから、デパ地下とホテルで販売される新作に注目。定番はもちろんフルーツを使った変わり種まで、有名パティスリーのバラエティ豊かなモンブランが発売。見た目や味わいが異なる商品から好みのものを見付けてみて。<※情報は関西ウォーカー(2018年9月25日発売号)より>
秋を感じる多彩なホテルのモンブラン

プリンセスをテーマに、秋の味覚サツマイモを使用。サツマイモの優しい甘さとクリームチーズとヨーグルトのムースの酸味がマッチ。<場所:リーガロイヤルホテル京都 ラウンジ 販売期間:11月30日(金)まで>

こぼれそうな栗やたっぷりのマロンクリームなど、さまざまな素材を層にした贅沢なパフェ。パイとメレンゲでデコレートしている。<場所:ホテル阪急インターナショナル ティーラウンジ パルテール 販売期間:11月30日(金)まで>

栗の甘露煮、小倉あん、ナッツ、コーヒーゼリー、白玉などを盛り込んだ、豊かな食感が楽しめる和風パフェ。<場所:シェラトン都ホテル大阪 レストラン&ラウンジ eu 販売期間:11月30日(金)まで>

厳選した和栗とこだわりの和素材を使用したモンブラン。<場所:ホテルニューオータニ大阪 パティスリーSATSUKI 販売期間:2019年1月31日(木)まで>

ケーキを食べているような気分になるパフェに仕上がっている。<場所:ホテルグランヴィア大阪 ラウンジリバーヘッド 販売期間:10月31日(金)まで>

スポンジとサクサクの焼メレンゲ、アールグレイが香るクリームなどを和栗のペーストでおおっている(数量限定)。<場所:大阪新阪急ホテル ラウンジブリアン 販売期間:11月30日(金)まで>

なめらかなブリュレを濃厚なマロンクリームで包み、兵庫県産の丹波栗と丹波黒豆を飾った。<場所:ホテル・アゴーラ大阪守口 ベーカリー&カフェfagot 販売期間:11月30日(金)まで>

抹茶のブリュレとバニラアイス、ぎゅうひを丹波くりを使ったクリームで包んだデザートセット。<場所:京都ホテルオークラ カフェレックコート 販売期間 10月31日(水)まで>
栗の風味がしっかりと味わえるデパ地下モンブラン

マロンペーストやマロンムース、マロンクリームなどを重ねた6層仕立てのカップケーキ。真ん中にはゴロッとした渋皮付きマロンも。<場所:阪急うめだ本店 販売中>

スポンジでマロンクリームをサンドし、たっぷりの栗のペーストを絞って渋皮栗を飾った秋らしいケーキ。<場所:大丸京都店 販売期間:10月26日(金)まで予定>

栗のクリームブリュレ、マロンクリーム、栗のアーモンドケーキと3つの栗の味わいを重ねた奥行きのある味わいに仕上がっている。<場所:阪神梅田本店、あべのハルカス近鉄本店 販売期間:12月18日(火)まで>

イチジクのマイルドさと安納芋の深みのある甘さがマッチした秋ならではの味。<場所:大丸梅田店 販売期間:10月9日(火)まで>

中の栗をフランス・サバトン社の蒸し栗に変更。クリーミーでリッチな味わいを楽しもう。<場所:大丸京都店 販売期間:通年>

栗の風味豊かなババロアと和栗、シャンティクリームを和栗のクリームでデコレート。<場所:阪神梅田本店 販売期間:10月末まで予定>

名物の「堂島ロール」の上にたっぷりのチーズクリームと甘酸っぱいイチゴをオン。<場所:大丸梅田店 販売期間:10月10日(水)まで>
関西ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全15枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介