メ~テレ秋祭り2018で流れ星が岐阜県の魅力を全力アピール!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
流れ星のちゅうえい(左)と瀧上伸一郎(右)がステージに登場


2018年9月29日(土)・30日(日)の2日間、名古屋市栄の久屋大通公園 (久屋広場、エンゼル広場、光の広場)で開催される『メ~テレ秋祭り2018』。祭nine.、SKE48などのライブやトークショーが開催されたりメ~テレの人気番組ブースがあったりと、2日間大盛り上がり間違いなしの秋の恒例イベントだ。

そんな中で注目なのが、30日(日)11時30分~12時、エンゼル広場で開催される、“流れ星”&“Gメン”秋の「ぎふ旅」PRステージ!岐阜県下呂市出身のちゅうえいと高山市出身の瀧上伸一郎は、今年8月に自分たちの持ちギャグである“肘神様”を祀った『肘神神社』を建てるなど、岐阜県への愛がハンパないコンビで飛騨美濃観光大使も務めている。そんな2人が、岐阜県内42市町村の職員で構成される、観光おもてなし隊『G(ギフ)メン』と、岐阜県公式マスコットキャラクターのミナモ、岐阜市公式マスコットキャラクターのうーたん、安八町公式マスコットキャラクターのアンビーと共に“『清流の国ぎふ』めぐる旅キャンペーン秋”を思いっきりPRする!

この“『清流の国ぎふ』めぐる旅キャンペーン秋”とは、岐阜県内でお得に泊まったり食べたり巡ったりできるキャンペーンのこと。宿泊予約サイト『じゃらんnet』内でキャンペーン限定の特別宿泊プランを販売したり、岐阜ならではのランチに一品サービスが付くグルメサイト『食べログ』とタイアップした『おもてなしランチ』や岐阜県内の高速道路が2日間定額で乗り放題になるドライブプランなど、とにかくお得に岐阜県が楽しめるプランが満載。流れ星やGメン、キャラクターたちがそのお得さを存分に教えてくれるはず。

また、岐阜県の特産品がプレゼントされるクイズやヒャダインが作曲を手がけた流れ星のデビュー曲『岐阜ミーチャンス』も披露されるとか。

イベントブースでは、小冊子「岐阜っぽ。秋号」を配布される。秋の岐阜の魅力をたっぷり紹介している1冊だ


紅葉シーズンを迎えて、見どころいっぱいの岐阜県の魅力が楽しみながら伝わるステージになること間違いなし!会場内の岐阜県のブースでは、流れ星が秋の岐阜県の見どころを紹介する小冊子『岐阜っぽ。秋号』も配布するので、ぜひ足を運んでみよう!!

嶋村光世

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る