週末は秋さんぽへ!旅情を誘う三崎のレトロ空間でくつろごう
横浜ウォーカー
三崎港バス停からすぐ近くの「三崎下町商店街」には、古い蔵や商店などが多く残り、ノスタルジックな雰囲気がそこかしこに漂う。そんな建物を生かしたカフェやショップも点在しているので、商店街をのんびり歩きながら、気になるスポットがあったら立ち寄ってみよう!
「本と屯」で、旅先ならではの読書を楽しむ

築90年余りの元船具店を改装したレトロな空間に約4,000冊もの本が並ぶ「本と屯(たむろ)」。編集者・ミネシンゴさんとデザイナー・三根かよこさん夫妻が「本との接点を作りたい」と、誰でも自由に読書を楽しめる場として17年12月にオープン。

レトロ感が心地いい「喫茶トエム」でまったりとランチ

18年3月オープンの食事もできるカフェ。1951 (昭和26)年に建てられた店舗のレトロ感が心地いい。日曜〜11:00はポテチパン¥500(味噌汁、ドリンク付き。売切れ次第終了)の朝食が登場する。奥には小上がり席もあり、ファミリーやグループも利用しやすい。


「cafegallery3」のおしゃれで独創的な空間は必見!

土曜・日曜だけ営業する小粋なカフェが、18年7月にオープン。アパレル系の仕事をしているオーナーの菊地美紀さんが内装を手がけ、自ら集めたインテリアや雑貨を配した空間はつい長居したくなる居心地のよさ。自家製の焼き菓子でブレイクタイムを。

帰りにバスに乗る前に、バス停のすぐ近くにある「山田酒店」に寄るのもおすすめ。地元のお酒やオリジナルグッズなどおみやげ向きのアイテムがそろうほか、角打ちスペースがあるのもポイント!
下町風情を感じながらの読書やおさんぽなど、この秋の休日は三崎でまったり過ごしてみよう!
取材・文/A-un、撮影/奥西淳二、齋藤ジン
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介