ワインに合う煮込みやご当地牛も!京都でおすすめのバル&ビストロ8選
関西ウォーカー
京都で一日遊んだあとにもおすすめの、バルとビストロ8店をご紹介。ボリューム満点のメニューから軽めのアテまで、おしゃれな空間でワイン片手に楽しもう!<※情報は京都ウォーカー(2018年9月14日発売号)より>
わいんとお肉だいせん
京都の焼肉店 大仙による肉バル。肉本来の旨味が凝縮した京都姫牛を使った炭火焼きやステーキのほか、京野菜を使ったアラカルトなど、和と洋の融合をテーマにした料理が充実。日本ワインも多彩にそろう。


東本願寺の向かいにあり、京都駅からも徒歩圏内。
■わいんとお肉だいせん<住所:京都市下京区不明門通正面下ル卓屋町58 電話:075-341-3336 時間:17:30〜24:00(LO23:00) 休み:日曜 席数:58席 タバコ:禁煙 アクセス:各線京都駅より徒歩7分>
カフェ・ビストロ・オーボンモルソー
錦市場の近くで13年間愛されてきたビストロが移転リニューアル。営業時間を拡大し、モーニングからランチ、カフェ、ディナーまで楽しめるように。自家製ベーコンやパテなど、従来の人気メニューも健在だ。

トゥールーズ風ソーセージ白インゲン豆添え(2160円、手前)は、じっくり熟成させた自家製ソーセージが絶品。えぞ鹿とフォアグラのパテアンクルート(1944円、奥)は、フランス産ワイン(グラス540円~)とよく合う。自家製ハムとホワイトソース、目玉焼きの一体感が絶妙なクロックマダム(1080円)もおすすめ。

■カフェ・ビストロ・オーボンモルソー<住所:京都府京都市中京区恵比須町534-18 ステラム1F 電話:075-212-8851 時間:8:00~10:00、12:00~24:00 休み:不定休 席数:26席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:京阪線三条駅より徒歩5分>
editor's fav『るるぶキッチンKYOTO』
旅行情報誌るるぶが手がけるバルが関西初出店。全国を取材したノウハウを生かしてえりすぐったご当地食材や調味料を使った多彩なオリジナルメニューを味わえる。おすすめの日本ワインと共にぜひ。

秋田名物のいぶりがっこや高知の柚子を使ったキャロットラペなど、全国の食材を使ったおつまみが人気。また、選べるご当地ミニ丼(626円)などもおすすめ。

■editor's fav『るるぶキッチンKYOTO』<住所:京都市中京区三条通烏丸東入ル梅忠町20-1 烏丸バル横丁内 電話:075-256-5122 時間:17:00~24:00(LO23:30)、土日15:00~24:00(LO23:30) 休み:月曜 席数:30席 タバコ:喫煙 駐車場:なし アクセス:地下鉄烏丸御池駅より徒歩3分>
ワインのための煮込み料理研究所NIKOLABO
フレンチやイタリアンの技法をベースにしつつ、ジャンルにとらわれない煮込み料理がメイン。店長の出身地である京丹後の食材を使ったサラダや前菜、パスタなど、ワインと相性抜群の料理がそろう。

甘さとほろ苦さ、酸味のバランスのいいキャラメル風味のリンゴソースが、柔らかな豚バラ肉を引き立てる。また、前菜も充実。アボカドと本日の魚介タルタルレモン風味(1058円)など。

■ワインのための煮込み料理研究所NIKOLABO<住所:京都市下京区稲荷町329 エリッツ四条河原町ビル2F 電話:075-341-0605 時間:12:00~14:00(LO13:30)、18:00~24:00(LO23:00)、水金日18:00~24:00(LO23:00) 休み:月曜 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急河原町駅より徒歩3分>
AIN SOPH. Journey KYOTO
東京で4店舗を展開するヴィーガンカフェが関西初進出。米粉などを使ったグルテンフリーのスイーツのほか、ヴィーガンではない人も楽しめるヘルシーな食事メニューやドリンクがそろう。

ベジタブルパエリアS(1350円、手前)は玄米の香ばしさがヤミツキに。トルティーヤディップ添え(1188円、奥)は、旬の野菜と3種の自家製ディップをはさんで。

2階席もあり。観光客でにぎわう新京極からすぐ。店内に地域に伝わるタヌキの神様、七兵衛が祀られる。
■AIN SOPH. Journey KYOTO<住所:京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町538-6 電話:075-251-1876 時間:12:00~17:00(LO16:00)、18:00~22:00(LO21:00) 休み:不定休 席数:約35席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急河原町駅より徒歩5分>
澄吉
米穀店だった築100年ほどの京町家を改装。和牛のモツ煮込みや季節の野菜を使った一品料理、新鮮な魚介など、和食をベースとする多彩な創作料理がそろう。料理に合う日本ワインや日本酒も充実する。

酒かすと八丁味噌で煮込んだモツは串焼きで提供。ウニと共に煮込むちりめんじゃこや和ダシが効いた麻婆、湯葉と海藻の京風サラダ(842円、奥)など、趣向をこらした料理がそろう。

2階には300本保管のセラー室を完備。古きよき町家のおもかげが残っていて、京都の町になじむシックな外観。
■澄吉<住所:京都市中京区押小路通室町西入ル蛸薬師町291-3 電話:075-212-3800 時間:11:30~14:00(LO13:00)、18:00~23:30(LO22:45)、土日16:00~23:00(LO22:15) 休み:不定休 料金:突き出し(324円) ※ランチ除く 席数:22席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:地下鉄烏丸御池駅より徒歩7分>
CURRY PLANT
京都のイタリアンの名店ORTOがカレー専門店をオープン。コースのシメに提供していた鴨カレーをはじめ、3種のカレーを展開。ワインに合うサイドメニューや自家製アイスキャンディもそろえる。

京鴨を赤ワインで煮込んで旨味を引き出し、13種のスパイスで深みを出す。砂ズリやハツの食感も楽しい。

鮮やかなグリーンの壁が印象的だ。
■CURRY PLANT<住所:京都市中京区西錦小路町262-8 電話:075-200-9880 時間:11:30~20:30(LO) 休み:月曜、不定休 席数:18席 タバコ:禁煙 駐車場:阪急線烏丸駅、地下鉄四条駅より徒歩6分>
GYOZA8
中華の名店の一之船入や、魏飯夷堂を手がける華都公司グループによる新展開。趣向をこらした創作餃子が常時8~10種類そろうほか、優しい味わいの香港粥やワインなどのアルコール類も。

そのほか、貝柱のスープで炊いた香港粥セット(750円)。パクチー(50円)、ピータン(50円)などトッピングも用意。

■GYOZA8<住所:京都市東山区大和町16-1 Laon Inn祇園縄手1F 電話:075-585-5390 時間:8:00~22:00(LO21:30) 休み:月曜 席数:8席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:京阪祇園四条駅より徒歩3分>
関西ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全16枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介