天ぷら、おでん、焼鳥がおいしい!京都でおすすめのブームな大衆酒場7選

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

京都にはリーズナブルに酒と肴を堪能できる大衆酒場が続々オープンしている。女性でも入りやすいおしゃれな立ち飲みなどを厳選。京都でブームな大衆酒場7店をご紹介!<※情報は京都ウォーカー(2018年9月14日発売号)より>

HAPPY STAND KYOTO


酒場ライターとして知られ、「百練」「大賀花」などの人気居酒屋も手がけるバッキー井上氏による新展開。日本酒などのアルコール類はもちろん、280円からの手ごろなアテも充実している。

百練ステーキ(ハーフ、780円、手前)、京玉子のピンチョス(280円、奥)、生ビール(380円、中)/HAPPY STAND KYOTO


鉄板で提供されるイチボステーキはバター醤油がたまらない。アンチョビや明太子がのったピンチョスも人気。

【写真を見る】スタンディングのほかテーブル席も/HAPPY STAND KYOTO


■HAPPY STAND KYOTO<住所:京都府京都市中京区石屋町126-2 電話:075-744-0729 時間:12:00〜翌1:00(LO24:30) 休み:不定休 席数:スタンディング29人+テーブル4席 タバコ:喫煙 駐車場:なし アクセス:京阪三条駅より徒歩5分>

京都立呑 きよきよ


おばんざいや創作和食で人気の居酒屋「京家きよみず」が、初の立ち飲み店をオープン。季節の野菜を使ったおばんざいをはじめとする気軽な一品料理がそろうほか、京都の地酒も充実している。

牛TANNI(大、1058円、手前)、京の地酒三種盛り(1058円、奥)/京都立呑 きよきよ


厚切りの牛タンを宇治茶の葉とカツオダシでじっくり煮込む。小(734円)もあり。地酒3種の銘柄は日替り。

カーブを描く木のカウンターや、和のテイストを取り入れたポップなイラストが印象的な店内/京都立呑 きよきよ


女性一人でも立ち寄りやすいカジュアルな雰囲気。

■京都立呑 きよきよ<住所:京都府京都市中京区鍋屋町220-1 FORUM木屋町先斗町ビル1F 電話:075-223-4733 時間:15:00~23:30(LO23:00) 休み:不定休 席数:スタンディング25人 タバコ:禁煙 ※電子タバコのみ喫煙可 駐車場:なし アクセス:阪急河原町駅より徒歩3分>

酒と肉天ぷら 勝天-KYOTO GATTEN-


さまざまな部位の肉の旨味を、サクサクの衣に閉じ込めた「肉天ぷら」が主役の大衆居酒屋。寿司や刺身など、カジュアルな和食も多彩にそろう。国産ワインやオリジナルビアカクテルなどアルコール類も充実。

勝天串1本(129円)、黒毛和牛サーロイン(1058円)、国産鶏梅肉(270円)、特選上ミノ(378円)/酒と肉天ぷら 勝天-KYOTO GATTEN-


勝天串は、ほんのり酸味の効いたオリジナルのタレで味わう。

天井からつり下げられた提灯など、和テイストが随所に感じられる店内/酒と肉天ぷら 勝天-KYOTO GATTEN-


■酒と肉天ぷら 勝天-KYOTO GATTEN-<住所:京都府京都市中京区先斗町通四条上ル柏屋町170 かつやビル1F 電話:075-746-2002 時間:11:30~15:00、17:00~23:00、金祝前日17:00~24:00、土11:30~24:00、日祝11:30~23:00(各LOフード30分前、ドリンク15分前) 休み:なし 席数:73席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急河原町駅より徒歩3分>

鶏居酒屋ごんじろ


ジューシーさと適度な弾力が魅力の「みやざき地頭鶏」など、新鮮な地鶏の料理が味わえる。串焼きや刺身、創作料理など、50種類以上の鶏料理のほか、アルコール類も充実。チキン南蛮(842円)も人気。

おまかせ串焼き5種盛り(626円、手前)、地頭鶏のタタキ盛り合わせ(1382円、中)/鶏居酒屋ごんじろ


串焼きの盛り合わせは日によっては希少部位が入ることも。

レトロな雰囲気の店内で気がねなく、ゆったりとした時間を/鶏居酒屋ごんじろ


■鶏居酒屋ごんじろ<住所:京都府京都市下京区富小路通綾小路下ル塩屋町68 電話:075-205-4648 時間:17:00~24:00(LO23:00) 休み:日曜、祝日 席数:20席 タバコ:喫煙 駐車場:なし アクセス:阪急河原町駅より徒歩7分>

ワイン&シャンパン 358


京都市内で居酒屋などを手がける「雑魚や」グループによる、隠れ家のような店。1時間(386円)という日本一安い(!?)ワイン飲み放題が売り。店名にちなんだ358円(税別)からの一品料理がそろう。

土鍋でブイヤベース(2001円)。マルセイユの伝統的調理法をもとに、数種の魚と野菜を3日間煮込んだスープ/ワイン&シャンパン 358


ワタリガニや海の幸をふんだんに使った逸品だ。店名にちなんで、3・5・8月には、メニューを大幅にリニューアルする。

地下にある落ち着いた空間/ワイン&シャンパン 358


カウンターのほか、テーブル席や宴会スペースもある。

■ワイン&シャンパン 358<住所:京都府京都市中京区東洞院通蛸薬師下る元竹田町631-3 エステートビル四条烏丸B1 電話:075-231-3580 時間:15:58~23:58 ※延長営業の場合あり 休み:不定休 席数:50席 タバコ:分煙 駐車場:なし アクセス:阪急線烏丸駅、地下鉄四条駅より徒歩5分>

おでんと釜飯 ムロ


京都の人気焼鳥店「チャブヤ」の奥にあった隠れ家的おでんバーが、2017年に大宮駅近くに移転リニューアル。カツオと昆布をベースにした上品な味わいのおでんと、おでんダシを使った釜飯が二枚看板。

2人前ある釜飯(鯛、918円)は、実山椒がアクセントに。全国から季節ごとに選りすぐった地酒(540円~)との相性も抜群/おでんと釜飯 ムロ


おでんは常時40種ほど、アテメニューも豊富にそろっている。

モダンな内装にレトロな照明を合わせた落ち着いた雰囲気/おでんと釜飯 ムロ


■おでんと釜飯 ムロ<住所:京都府京都市中京区壬生坊城町3-3 電話:075-822-7300 時間:18:00~翌1:00(LO24:00) 休み:水曜 席数:30席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急大宮駅より徒歩3分 >

おでん・とり炭火焼き はないろ


京都・城陽市や山科区を中心に展開する「いなせや」グループが京都の街なかに姉妹店をオープン。上品なダシが絶品のおでんや、京赤地鶏を使った焼鳥、刺身、一品料理など、幅広いメニューがそろう。

串焼き5本盛合わせ(1566円、手前)、おでん(たけのことわかめ、432円、中央)、おでん(大根、216円、奥右)/おでん・とり炭火焼き はないろ


串焼き盛合わせは京赤地鶏かしわ(モモ肉)、ささみわさび、肝、つくね、こころの5種。おでんは定番のほか、季節限定メニューもある。

落ち着いた雰囲気が楽しめる和の空間/おでん・とり炭火焼き はないろ


■おでん・とり炭火焼き はないろ<住所:京都府京都市中京区四条通堺町上ル八百屋町553-2 電話:075-212-3313 時間:11:30~14:30(LO14:00) 、17:30~23:00(LO22:30)、土日17:00~23:00(LO22:30) 休み:木曜 席数:50席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急烏丸駅、地下鉄四条駅より徒歩5分>

関西ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全14枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る