茅ヶ崎に残る老舗カレースタンドでなつかしのカレーを

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
スペシャルカツカレー(880円)。まろやかなルウと柔らかなカツがマッチ(C)KADOKAWA 撮影= 後藤利江


創業時から変わらないレシピで作るまろやかなカレーはボリュームも満点


昭和の時代には何軒もあった茅ヶ崎界隈のカレースタンド。徐々に閉店をしていく店が増えた中で、今もなお多くの学生やサラリーマンの空腹を満たしてくれるのが「カレーハウスブータン」。約40年前の創業時から変わらないレシピで作るというカレーは、野菜やフルーツ、チャツネなどがたくさん入ったまろやかなルウが特徴。飾らない家庭のカレーのような、どこか温かみのある味が何度食べても飽きずにまた食べたくなるカレーとして長く地元民に愛されている。

その中でも人気なのがカツカレー。まろやかなルウとスプーンでも切れるほどの柔らかでサクサクのカツは相性抜群。普通盛りでもかなりのボリュームだが、スペシャルカツカレーはライス、ルウ、カツが倍なのに880円というコスパ抜群の一品。おなかが空いている時は無性に食べたくなる。

【写真を見る】弧を描くように横一列に座席が並ぶ、昭和の雰囲気もあるカレースタンド(C)KADOKAWA 撮影= 後藤利江


茅ケ崎駅北口を出て左に曲がるとすぐのところにある(C)KADOKAWA 撮影= 後藤利江


カウンターにはらっきょう、福神漬けも置いてあるほか、ゆで卵(60円)もカウンター上のところに置いて販売。ランチ時には平日はサラリーマンや学生、週末になると子供連れのファミリーが多くなる。味噌汁とサラダが付くのがまたうれしい。肩ひじ張らずに気軽に食べに行ける貴重な店だけに、これからも何年も茅ヶ崎で愛される店になっていくのは間違いない。

取材・文/瀧本充広

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る