障害のある人とない人、みんなで楽しむコンサート~奈良県大芸祭・障芸祭~
関西ウォーカー
「文化の力で奈良を元気に!」をテーマに、9月1日から3か月にわたって開催される「奈良県大芸術祭・奈良県障害者大芸術祭」。期間中、奈良県内ではさまざまなイベントが行われます。今回は、その中でも特に注目したいイベント、障害のある人とない人が共にステージで共演する「まほろば あいのわコンサート」を紹介します。

みんなで作り上げる大スケールのコンサート
マリンバ奏者の松本真理子氏が音楽指導・監督をし、障害のある人とない人、約150人が出演する大規模なコンサート。合唱や振付、小物楽器の演奏など全員がそれぞれのパートに参加し、会場全体を巻き込んで毎年大盛り上がり!2018年はスペシャルゲストとして、8月に日本テレビで放送された『24時間テレビ「愛は地球を救う」』で元X JAPANのYOSHIKIさんと共演した、盲目の小学生ドラマー・酒井響希君が登場し、さらに会場が盛り上がること間違いなし。プロの演奏家、まほろばあいのわスペシャルバンドによる本格的な生伴奏にも注目しよう。


なじみの曲が多く、毎年、大人から子供までみんなで盛り上がる「まほろば あいのわコンサート」。その楽しさをぜひ実感してみて。観覧するには事前申込が必要なので、「奈良県大芸術祭・奈良県障害者大芸術祭」の公式HPから申し込もう。
【関西ウォーカー編集部/PR】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介