「煮干しラヴァーの聖地」が宮城に新たに誕生!「中華蕎麦 會」
東京ウォーカー(全国版)
進化し続ける宮城のラーメン。中でも今回は煮干しが熱い、2018年7月オープンの県南の新店を紹介する。
煮干しの向こう側へ限界を超えて到達!「中華蕎麦 會」

煮干しが主役のラーメンは多々あれど、ここまで限界へと挑んだラーメンはこの「中華蕎麦 會」(かい)のみだろう。特上のセグロイワシにシロクチイワシ、アジなどを繊細に組み合わせた煮干しダシが、すべての主役だ。これを豚骨や丸鶏などのスープと合わせ、ダブルスープに。対する麺はパツン、と弾けるような歯応えが小気味よい極細ストレート麺。「濃厚」でも相当に濃いが、土日限定で登場する「超煮干し」はさらにすごい。

看板メニューは「贅沢濃厚煮干しそば」(1100円)。豚骨やカシラ、煮干しなどを14時間炊いた超濃厚ドロドロスープに、さらに水出ししたセグロイワシのダシを合わせ、究極の煮干し味に。3種のチャーシューも魅力。

他にも「味玉煮干しそば」(880円)、「濃厚煮干しそば」(850円)、「煮干しつけそば」(210g780円)なども提供。スープの濃度はあっさり、しかし煮干しの香りと風味はたっぷりの「煮干しそば」(780円)もおすすめメニュー。バラチャーシュー、タマネギ、ばら海苔の具も考え抜かれた相性だ。


「煮干しの旨さを限界まで引き出したい。卓上の自家製『にぼ酢』で味の変化も楽しめます」と店主・小野田拓也さんは語る。煮干し好きは必食だ。
■中華蕎麦 會 住所:亘理郡亘理町逢隈神宮寺字一郷275-1 電話:0223-35-6557 時間:11:00~14:30、17:30~20:30) 休み:火 席数:13席(カウンター9、テーブル4) タバコ:禁煙 駐車場:16台(無料)
ラーメンWalker編集部
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介