クセがスゴい!急増中の埼玉G系ラーメン新店3選
東京ウォーカー(全国版)
太麺、味濃いめ、モヤシの山…フリーク多数のG系が埼玉に増殖中。その中から注目の3軒をセレクト。あの名店のネクストブランドにも注目しよう!
「狼煙」が繰り出す本気モードのG系「RAMEN NOROSHI東大宮店」

県内有数の人気店「狼煙」グループ初となるG系ブランド。かつて「ラーメン二郎」で腕を振るった橋本慧店長が、自らの知識と経験を総動員して作るメニューは、味・ボリューム共に本格的な出来栄え。人気の「汁なし」750円は+50円でカレーへの味変がおすすめだ。

おすすめは「らーめん(全マシ)」700円+豚1枚50円。豚骨に鶏ガラの旨味を加え、カネシ醤油でキリッと仕上げたスープ。当日打ちの自家製麺にもよく絡み、豪快な味わいを演出する。コールは迷わず全マシでいこう。

歯応えの凄い麺は、圧延を3回繰り返すことで麺生地の密度を高め、独特のゴワゴワした、たくましい食感に仕上げている。
■RAMEN NOROSHI東大宮店 住所:さいたま市見沼区東大宮4-17-18 電話:なし 時間:11:30~14:00、18:00~22:30(LO22:20)、日は11:30~16:00(LO) 休み:月 席数:9席(カウンターのみ) タバコ:禁煙 駐車場:なし
豚の旨味が強いライトなガッツリ系「びんびん豚」

G系の人気店が、富士見市鶴瀬から「イマイ帝国」の跡地に移転オープン。店主は朝霞台の「モッコリ豚」を立ち上げた達人。新たに自家製麺を始めるなどますますパワーアップ。豚と野菜の旨味と甘味を効かせたパワフルなスープは新天地でもファンを虜にしている。

人気は「ネギチャーシュー(並)」(ヤサイちょい増し・ニンニク・アブラ)880円。自家製の極太麺は噛み応えがあり、スープに負けない力強さ。お約束のヤサイ、ニンニク、アブラの無料トッピングはもちろん、厚切りチャーシューも存在感満点。特に旨味を残した状態で柔らかく煮込まれたチャーシューは、しっとり食感に悶絶すること間違いなし!

■びんびん豚 住所:戸田市新曽1021 電話:なし 時間:11:30~14:30、18:00~22:00(各LO) 休み:火 席数:20席(カウンター12、テーブル8) タバコ:禁煙 駐車場:4台(無料)
満を持してG系にブランド転向「麺や○雄」

豚骨ラーメン店として続けてきた「○雄(まるゆう)」が、G系ブランドへと大転身。以前よりも濃厚に炊き上げたスープは豚の旨味を凝縮させた力強い味わい。店主の谷上雄三さんは以前「ジャンクガレッジ」で修業した経験があり、完成度の高いラーメンとまぜそばが楽しめる。

必食メニューは「ラーメン(全増し)」750円。骨感を感じるほど乳化させたスープを醤油ダレで引き締め、強い歯応えの極太麺を合わせる。背脂は味付きタイプ。味変アイテムの辛子高菜が別皿で添えられる。ホロホロのチャーシューは厚さ2㎝近く。G系の名店で修業しただけあり、すごい肉感だ。

■麺や○雄 住所:鴻巣市中央1-39 電話:048-541-1333 時間:11:00~14:00(LO)、18:00~22:00(LO21:30)、火11:00~ 14:00(LO)※材料がなくなり次第終了 休み:水 席数:36席(カウンター4、テーブル22、座敷10) タバコ:ランチ禁煙 駐車場:9台(無料)
ラーメンWalker編集部
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介